自民合同会議、骨太19や成長戦略案などで議論開始
自民党の「政調全体会議・経済成長戦略本部合同会議」は6日午後、骨太の方針2019骨子案、成長戦略実行計画案と成長戦略フォローアップ案などを議題とし、厚生労働部会など党の担当?...
自民党の「政調全体会議・経済成長戦略本部合同会議」は6日午後、骨太の方針2019骨子案、成長戦略実行計画案と成長戦略フォローアップ案などを議題とし、厚生労働部会など党の担当?...
厚生労働省の先進医療会議(座長=五十嵐隆・国立成育医療研究センター理事長)は6日、認定臨床研究審査委員会(CRB)で承認された先進医療Bの審査過程を迅速化することを了承した?...
日本看護協会は6日、北海道函館市で通常総会を開き、福井トシ子会長を再選した。2期目。得票数は746票(投票総数=749)。定数3人のうち2人が改選となった副会長は、秋山智弥副会長?...
厚生労働省の「妊産婦に対する保健・医療体制の在り方に関する検討会」(座長=五十嵐隆・国立成育医療研究センター理事長)は6日、これまでの議論を取りまとめた。妊産婦に対す?...
政府の規制改革推進会議(議長=大田弘子・政策研究大学院大教授)は6日、第5次答申をまとめ安倍晋三首相に提出した。医療・介護分野では「データの利活用促進」を最重視。全国各?...
財務省の財政制度等審議会・財政制度分科会(分科会長=榊原定征・前経団連会長)は6日、「春の建議」の月内取りまとめに向け、議論を交わした。
自民党の社会保障制度調査会医療委員会の「難病等に関するプロジェクトチーム」(PT、福岡資麿座長)は6日、指定難病や小児慢性特定疾病の患者への医療費助成などを定めた難病法と...
自民党の厚生労働部会(小泉進次郎部会長)は6日、成長戦略実行計画案の厚労関連の内容について厚生労働省から説明を受けた。全世代型社会保障改革の実現に向けた各種施策や、疾?...
厚生労働省は6月6日、アニサキスによる食中毒のQ&Aを作成し、ウェブサイト上で公表した。アニサキスは寄生虫(線虫)の一種で、その幼虫はサバ、アジ、イカなどの魚介類の内臓?...
国立国際医療研究センター(NCGM)は7月13~15日の3日間、「2019年度 国際保健医療協力集中講座」を開催する。同講座は、国際医療協力や開発途上国の健康問題に興味・関心のある人材向...
労働政策研究・研修機構(JILPT)は6月28日に、労働政策フォーラム「治療と仕事の両立支援」を開催する。医療技術の進歩や高齢者の就業率の上昇などにより、病気を治療しながら仕事?...
政府の規制改革推進会議は6月6日、「規制改革推進に関する第5次答申~平成から令和へ~多様化が切り拓く未来~」をまとめた。医療・介護分野では、国民1人ひとりが自らの選択に基?...
厚生労働省の「妊産婦に対する保健・医療体制の在り方に関する検討会」は6月6日、議論の取りまとめを了承した。2018年度診療報酬改定で導入されながら、不適切な算定事例の発生や、...
Q. 2020年4月から始まる新たな看護師・特定行為研修について教えてください 医療機関併設の訪問看護ステーションに勤務する看護師です。以前から特定行為研修に興味がありましたが、?...
中外製薬は、次世代シークエンサーを用いた遺伝子変異解析プログラム「FoundationOne CDx がんゲノムプロファイル」を2019年6月3日に発売した。同日、エスアールエルによる検査の受託が始...
書籍「医用工学概論」(嶋津秀昭、中島章夫編)が、日本医療機器学会の平成30年度 著述賞を受賞することになった。同学会大会(2019年6月13日~6月15日、大阪国際会議場)で表彰され?...
厚生労働省は、与党の意見を踏まえて1月から算定を凍結している診療報酬の妊婦加算について、「そのままの形で再開することは適当でない」との考え方を6日の検討会で示す。一方、?...