ヘルスケア最新情報

ヘルスケアに関する最新情報を提供します!

フォローする

  • 厚生労働省
  • 医療制度
  • 病院機能評価
    • 評価
    • 支援
    • 教育
    • お知らせ
  • 介護
  • セミナー・研修
  • 社会
  • 日経
  • ライフ総合
NO IMAGE

患者と医療の双方を守る「5つの方策」を提言  厚労省懇談会

2018/12/17 医療制度

 厚生労働省の「上手な医療のかかり方を広めるための懇談会」は17日、医師の過重労働の是正や医療崩壊を食い止めるための方策として「『いのちをまもり、医療をまもる』国民プロジ?...

記事を読む

NO IMAGE

消費増税対応、診療報酬本体0.41%増  厚労・財務大臣折衝

2018/12/17 医療制度

 2019年度予算編成を巡って根本匠厚生労働相と麻生太郎財務相は17日に大臣折衝を行い、19年10月の消費増税に伴う診療報酬改定で、本体を0.41%増(国費ベースで200億円程度増)とするこ?...

記事を読む

NO IMAGE

支払基金理事長に元医政局長の神田裕二氏  専務理事は三好氏が再任

2018/12/17 医療制度

 社会保険診療報酬支払基金は17日、理事長に元厚生労働省医政局長の神田裕二氏が就任したと発表した。神田氏は同日、理事に委嘱され、その後に開催された理事長互選会で理事長に選?...

記事を読む

NO IMAGE

災害拠点病院の自家発電装置・給水設備増設を支援  政府の緊急対策

2018/12/17 医療制度

 政府は14日、見直した国土強靱化基本計画と、直近のインフラ整備の方針を定めた「防災・減災、国土強靱化のための3か年緊急対策」を閣議決定した。今年9月の北海道胆振東部地震で?...

記事を読む

NO IMAGE

診療報酬本体0.41%引き上げ、薬価0.51%下げ – 消費税対応の臨時改定(医療介護CBニュース)

2018/12/17 介護, 社会

記事を読む

NO IMAGE

腎機能低下患者への薬剤の常用量投与で注意喚起  医療機能評価機構

2018/12/17 医療制度

 日本医療機能評価機構は17日、腎機能が低下した患者に対しての投与量を減量することなどが添付文書に記載されている薬剤を常用量で投与し、患者に影響が出た事例について医療安全?...

記事を読む

NO IMAGE

肝炎対策の新事業、患者や医師への制度周知を  厚労省・対策推進協

2018/12/17 医療制度

 厚生労働省は17日に開いた「肝炎対策推進協議会」(会長=小池和彦・東京大大学院医学系研究科消化器内科学教授)で、今月から始まった「肝がん・重度肝硬変治療研究促進事業」に?...

記事を読む

NO IMAGE

DeNAのAI創薬プロジェクト、ラクオリア創薬が参画(ニュース)

2018/12/17 日経

 ディー・エヌ・エー(以下DeNA)、DeNAライフサイエンス(以下DLS)、住商ファーマインターナショナル(以下、住商ファーマ)は、協働で進めているAI創薬プロジェクトにラクオリア創?...

記事を読む

NO IMAGE

看護師特定行為研修のパッケージ化などの意見公表  厚労省・部会

2018/12/17 医療制度

 厚生労働省の医道審議会・保健師助産師看護師分科会の看護師特定行為・研修部会は14日付で、「特定行為研修の研修内容等に関する意見」を公表した。より受講しやすい仕組みを目指?...

記事を読む

NO IMAGE

島根県益田市で市民の血圧や尿成分を測定するワケ(デジタルヘルス・インサイド)

2018/12/17 日経

 「IoTを活用して、血圧変動の要因を解明したい」――。そんな思いで、島根県益田市が取り組んでいるのが、「益田市スマート・ヘルスケア推進事業」である。 市民のバイタルデータ...

記事を読む

NO IMAGE

美容医療、インフォームド・コンセント徹底を – 厚生労働省が通知、豊胸充填剤注入の合併症報告で(医療介護CBニュース)

2018/12/17 介護, 社会

記事を読む

NO IMAGE

[医療安全] 腎機能低下患者への薬剤の常用量投与で注意喚起 医療安全情報

2018/12/17 厚生労働省

 日本医療機能評価機構は12月17日に公表した「医療安全情報No.145」に、腎機能が低下した患者に対して減量や慎重投与することが添付文書に記載されている薬剤を常用量で投与し、患者?...

記事を読む

NO IMAGE

[介護] 介護キャリア段位、181人が新規認定 シルバーサービス振興会

2018/12/17 厚生労働省

 シルバーサービス振興会は12月17日、介護プロフェッショナルキャリア段位制度の新規レベル認定者を発表した。11月に開催されたレベル認定委員会での審議の結果、新たに181人のレベル...

記事を読む

NO IMAGE

[医療提供体制] 日勤後は9時間のインターバル確保を 医師働き方改革

2018/12/17 厚生労働省

 厚生労働省の「医師の働き方改革に関する検討会」は12月17日、19日に相次いで開かれ、主に医師の時間外労働規制のあり方について議論した。17日の会合には厚労省が、当直がない通常?...

記事を読む

NO IMAGE

[医療提供体制] 上手な医療のかかり方で5つの方策を提言 厚労省・懇談会

2018/12/17 厚生労働省

 厚生労働省の「上手な医療のかかり方を広めるための懇談会」は12月17日、「『いのちをまもり、医療をまもる』国民プロジェクト宣言!」と題した5つの提言をまとめた。日本では医師?...

記事を読む

NO IMAGE

[改定情報] 消費税対応改定、診療報酬本体は0.41%の上乗せに 大臣折衝

2018/12/17 厚生労働省

 厚生労働省は12月17日、同日の予算大臣折衝の結果、2019年10月の消費税率引き上げに伴う診療報酬改定で、診療報酬本体に0.41%の上乗せを行うことが決まったと発表した。各科別の改定?...

記事を読む

NO IMAGE

連続勤務医師の疲労回復、勤務間インターバル有効 – 厚生労働省の検討会が「緊急アピール」(医療介護CBニュース)

2018/12/17 介護, 社会

記事を読む

NO IMAGE

医学部入試、「不適切な事案」は9校 – 不適切な可能性高いのは1校、文科省が最終報告(医療介護CBニュース)

2018/12/17 介護, 社会

記事を読む

NO IMAGE

19年度税制大綱「会員の納得難しい」  全日病、補填実態把握へ

2018/12/17 医療制度

 全日本病院協会は15日の常任理事会で、14日に公表された2019年度与党税制改正大綱における医療関係の内容について「会員の納得が得られない」との受け止めで一致した。来年10月予定?...

記事を読む

NO IMAGE

「ヘルステック」は生活そのものになる(デジタルヘルス・レポート)

2018/12/17 日経

 フィリップスは「2025年までに年間30億人の生活を向上させる」ことをミッションに掲げている。データ解析から個々人に合った精密な診断、最適な治療、実行可能な予防を提示できるシ...

記事を読む

NO IMAGE

重症化・急変予測に役立てる急性期アセスメントの秘訣

2018/12/16 セミナー・研修

・3名様以上のお申込みで,お一人様1,000円割引。5名様以上のお申込みで,お一人様2,000円割引。 ・昼食は各自でご用意ください。 ・参加人数が少ない場合は中止になることがございます?...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 2362
  • 2363
  • 2364
  • 2365
  • 2366
  • 2367
  • 2368
  • 2369
  • 2370
  • Next
  • Last

最近の投稿

  • 働き方改革で経費増、福岡の病院団体「財政措置を」  財務省に要望
  • 令和7年度第1回社会復帰促進等事業に関する検討会(議事録)
  • 第8回労災保険制度の在り方に関する研究会(議事録)
  • 国立大学病院「緊急支援」検討へ  文科省が方針
  • 現場に猶予なし、補正予算での対応を  自民・厚労部会

アーカイブ

  • 2025年8月 (339)
  • 2025年7月 (510)
  • 2025年6月 (559)
  • 2025年5月 (576)
  • 2025年4月 (567)
  • 2025年3月 (720)
  • 2025年2月 (598)
  • 2025年1月 (632)
  • 2024年12月 (748)
  • 2024年11月 (703)
  • 2024年10月 (734)
  • 2024年9月 (937)
  • 2024年8月 (854)
  • 2024年7月 (890)
  • 2024年6月 (879)
  • 2024年5月 (856)
  • 2024年4月 (883)
  • 2024年3月 (1156)
  • 2024年2月 (821)
  • 2024年1月 (977)
  • 2023年12月 (937)
  • 2023年11月 (917)
  • 2023年10月 (905)
  • 2023年9月 (933)
  • 2023年8月 (827)
  • 2023年7月 (878)
  • 2023年6月 (1009)
  • 2023年5月 (816)
  • 2023年4月 (875)
  • 2023年3月 (1267)
  • 2023年2月 (979)
  • 2023年1月 (906)
  • 2022年12月 (1055)
  • 2022年11月 (970)
  • 2022年10月 (911)
  • 2022年9月 (863)
  • 2022年8月 (734)
  • 2022年7月 (615)
  • 2022年6月 (707)
  • 2022年5月 (619)
  • 2022年4月 (632)
  • 2022年3月 (789)
  • 2022年2月 (630)
  • 2022年1月 (358)
  • 2021年12月 (361)
  • 2021年11月 (376)
  • 2021年10月 (389)
  • 2021年9月 (341)
  • 2021年8月 (336)
  • 2021年7月 (351)
  • 2021年6月 (411)
  • 2021年5月 (345)
  • 2021年4月 (360)
  • 2021年3月 (437)
  • 2021年2月 (362)
  • 2021年1月 (325)
  • 2020年12月 (399)
  • 2020年11月 (396)
  • 2020年10月 (437)
  • 2020年9月 (426)
  • 2020年8月 (372)
  • 2020年7月 (446)
  • 2020年6月 (474)
  • 2020年5月 (417)
  • 2020年4月 (462)
  • 2020年3月 (477)
  • 2020年2月 (365)
  • 2020年1月 (366)
  • 2019年12月 (397)
  • 2019年11月 (382)
  • 2019年10月 (409)
  • 2019年9月 (359)
  • 2019年8月 (355)
  • 2019年7月 (497)
  • 2019年6月 (452)
  • 2019年5月 (413)
  • 2019年4月 (420)
  • 2019年3月 (496)
  • 2019年2月 (407)
  • 2019年1月 (396)
  • 2018年12月 (421)
  • 2018年11月 (488)
  • 2018年10月 (591)
  • 2018年9月 (492)
  • 2018年8月 (578)
  • 2018年7月 (949)
  • 2018年6月 (1455)
  • 2018年5月 (1433)
  • 2018年4月 (1241)
  • 2018年3月 (1506)
  • 2018年2月 (1326)
  • 2018年1月 (1269)
  • 2017年12月 (1413)
  • 2017年11月 (1427)
  • 2017年10月 (1510)
  • 2017年9月 (1447)
  • 2017年8月 (1233)
  • 2017年7月 (1461)
  • 2017年6月 (1371)
  • 2017年5月 (1163)
  • 2017年4月 (1024)
  • 2017年3月 (1183)
  • 2017年2月 (660)
  • 2017年1月 (159)
  • 2016年12月 (26)
  • 2016年11月 (4)
  • 2016年10月 (3)
  • 2015年3月 (1)
  • 2011年3月 (1)
  • 2011年2月 (2)
  • 2010年12月 (1)
  • 2010年11月 (5)
  • 2010年10月 (1)
  • 2010年8月 (3)
  • 2010年7月 (4)
  • 2010年6月 (3)
  • 2010年4月 (2)
  • 2010年3月 (3)
  • 2003年2月 (1)
  • 2003年1月 (73)

カテゴリー

  • kigyo (27)
  • tiiki (69)
  • 感染症・予防接種 (731)
  • 自治体 (6)
  • 厚生労働省 (33,833)
  • 医療制度 (23,212)
    • seitou (324)
    • dantai (1,043)
    • gyousei (1,510)
  • 病院機能評価 (307)
    • 評価 (33)
    • 支援 (101)
    • 教育 (15)
    • お知らせ (93)
  • 介護 (3,763)
  • セミナー・研修 (9,906)
  • 社会 (3,580)
  • 日経 (3,556)
  • ライフ総合 (782)

10個 明治医薬 新型コロナウイルス&インフルエンザ A/B 2種類同時に検査できる抗原検査キット【XBB1.5、オミクロン、BA.5 2023年最新変異株対応】 8分迅速判定 鼻腔 (研究用) (10)

新品価格
¥2,980から
(2023/3/26 19:09時点)

  • 厚生労働省
  • 医療制度
  • 病院機能評価
    • 評価
    • 支援
    • 教育
    • お知らせ
  • 介護
  • セミナー・研修
  • 社会
  • 日経
  • ライフ総合
© 2003 ヘルスケア最新情報