
来夏の参院選、自民公認・山本左近氏を推薦 日慢協
日本慢性期医療協会(武久洋三会長)は29日までに、2019年夏の参院選の比例代表として自民党が公認した山本左近氏を推薦することを理事会で承認した。日慢協によると山本氏は、会員...
日本慢性期医療協会(武久洋三会長)は29日までに、2019年夏の参院選の比例代表として自民党が公認した山本左近氏を推薦することを理事会で承認した。日慢協によると山本氏は、会員...
厚生労働省の医療従事者の需給に関する検討会・看護職員需給分科会は29日、看護職員の需給推計について、厚労省が示した方法案をおおむね了承した。一般病床と療養病床における需?...
厚生労働省保険局医療課は、回復期リハビリテーション病棟入院料5・6、療養病棟入院基本料を算定する病床を持つ医療機関のうち、許可病床200床以上に対して求めていた診療実績デー?...
日本医師会の中川俊男副会長は28日、仙台市で開かれた十四大都市医師会連絡協議会で講演し、高齢者の医療の確保に関する法律(高確法)に基づく地域別の診療報酬設定について「都?...
厚生労働省の鈴木康裕医務技監は28日、福島県郡山市で開かれた日本医療・病院管理学会学術総会の特別講演で、今後増えることが見込まれる高額医療機器については、個々の医療機関?...
厚生労働省は10月29日、医療機関などでのサイバーセキュリティ対策のため、都道府県に対して同省との連携強化を求める通知を送付した。 近年、国内の医療機関でコンピュータウイ?...
経済産業省は10月29日、2018年9月分の「商業動態統計速報」を公表した。ドラッグストアに関するデータの詳細は、以下の通り(p10参照)。●販売額:▽総額/5,176億円(前年同月比4.6%増?...
厚生労働省は10月29日、乳幼児突然死症候群(SIDS)の対策強化月間である11月に、SIDSに対する社会的関心を喚起するための普及啓発活動を行うと発表した。 SIDSは、乳幼児が予兆や既往...
政府の規制改革推進会議「医療・介護ワーキング・グループ(WG)」は10月29日開かれ、来年6月に予定される答申のとりまとめに向けた検討課題を確認した。訪日外国人の増加に対応し?...
厚生労働省は26日、中国国家衛生健康委員会と高齢者介護について協力する行動計画(2018~22年)に署名したと発表した。両国にとって高齢化は「経済発展および保健システムの持続的?...
厚生労働省老健局介護保険計画課は26日付で、介護保険の第2号被保険者(40~64歳までの医療保険加入者)に対する介護保険制度の周知を求める事務連絡を都道府県に出した。周知用の?...
介護の人手不足対策の一環で、経験のない中高年らを介護職場に呼び込もうと厚生労働省が自治体に要請している「入門的研修」を来年3月までに開催するのは47都道府県のうち16都府県?...
介護の人手不足対策の一環で、経験のない中高年らを介護職場に呼び込もうと厚生労働省が自治体に要請している「入門的研修」を来年3月までに開催するのは47都道府県のうち16都府県?...
第一興商 エルダー事業開発部 副部長の國尾慈照氏は、「デジタルヘルスDAYS 2018」(主催:日経BP社、協力:日経デジタルヘルス)のカンファレンスに登壇。「『カラオケ』は健康産業?...
経営コンサルティング企業のアーサー・ディ・リトル・ジャパンは、「デジタルヘルスDAYS 2018」(主催:日経BP社、協力:日経デジタルヘルス)において、AIに強みを持つデジタルヘル?...
万が一の“補償”ではなく、契約者に“健康”を届ける新たな保険――。「デジタルヘルスDAYS 2018」(主催:日経BP社、協力:日経デジタルヘルス)のカンファレンスに登壇した住友生?...
キユーピーが医療機器ビジネスに参入する。内視鏡用粘膜下注入材「ケイスマート」を2018年11月1日から販売すると発表した。商品設計と開発はキユーピーが手掛け、製造は医療機器メ?...
・3名様以上のお申込みで,お一人様1,000円割引。5名様以上のお申込みで,お一人様2,000円割引。 ・昼食は各自でご用意ください。 ・参加人数が少ない場合は中止になることがございます?...