NO IMAGE

[保健] 保健文化賞の受賞者に、10団体と個人5名が決定 厚労省

 厚生労働省は8月30日、第70回「保健文化賞」(主催:第一生命保険株式会社、後援:厚労省、朝日新聞厚生文化事業団、NHK厚生文化事業団)の受賞者に、10団体と個人5名を決定した。表彰状などの贈呈式は10月に開催される予定(p1~p3参照)。 同賞は、保健衛生分野における業績と長年の活動に感謝と敬意を捧げる趣旨で1950年に創設。近年では、生活習慣病対策や高齢者・障害者への福祉、海外医療など、その時代のさまざまな課題に継続的に取り組む団体・個人を表彰している。本年度は団体・個人合わせて58件の応募があった&・・・

NO IMAGE

診療報酬の補填状況修正問題、厚労省に対応求める声  自民・厚労部会

 自民党の厚生労働部会(橋本岳部会長)は29日、厚生労働省の2019年度予算概算要求・税制改正要望について意見を交わした。厚労省が消費税率8%への引き上げに伴う診療報酬の補填状況調査結果を修正した問題を受け、「厚労省の責任は重い」と十分な対応を求める声が出席議員から上がった。

NO IMAGE

NDBのオンサイトセンターでの情報利用GLを検討  有識者会議

 厚生労働省のレセプト情報等の提供に関する有識者会議(座長=山本隆一・医療情報システム開発センター理事長)は29日、NDBを閲覧・研究利用できる厚労省のオンサイトリサーチセンターでのレセプト情報・特定健診等情報の利用に関するガイドライン(GL)策定に向けて議論した。