


特別支援学校での医療的ケア標準化へ、GL整備を 日看協
日本看護協会は27日までに、特別支援学校などにおける安全な医療的ケアの実施に向けてガイドライン(GL)の整備を求める要望書を文部科学省初等中等教育局に提出した。

[国庫補助] 保健衛生施設37件に整備補助金を交付、合計約5.6億円 厚労省
厚生労働省は4月27日、2018年度の「保健衛生施設等施設整備費補助金の内示(第1回目)」を公表した。37件に対して、合計5億6,090.1万円を公布する。内訳は、感染症指定医療機関13件・4,56...

[看護] 国は訪問看護推進の総合計画策定を 日看協が要望書
日本看護協会は4月27日、今後の人口の高齢化に伴って拡大する在宅医療ニーズに対応していくため、国による「訪問看護推進総合計画」の策定などを盛り込んだ要望書を、厚生労働省の...

[インフル] 定点当たり報告数は1.76、前週より増加 インフル第16週
厚生労働省が4月27日に公表した2018年第16週(4月16日~4月22日)の「インフルエンザの発生状況」によると、定点当たりの報告患者数は1.76(患者報告数8,690人)で、前週の1.66より増加し?...

[経営] 3月の医療・福祉の就業者数799万人、前年比6万人増 総務省
総務省は4月27日、2018年3月分(速報)の「労働力調査」を公表した。医療・福祉の就業者数は799万人で、前年同月と比べて6万人増加した(p1参照)。 産業全体の就業者数は6,620万人。前年...

[経営] ドラッグストアの3月販売額は前年同月比8.5%増 経産省
経済産業省は4月27日、2018年3月分の「商業動態統計速報」を公表した。ドラッグストア全体の商品販売額は5,295億円(前年同月比8.5%増)。商品別にみると、調剤医薬品は373億円(14.0%?...

[介護] 介護予防事業の拡充で要介護2以下の認定率抑制の可能性 内閣府
内閣府は4月27日、要介護(要支援)認定率の地域差要因を分析した報告書を公表した。介護予防事業の拡充が、要介護2以下の認定率の上昇抑制につながる可能性を示唆。事業参加者の?...

[感染症] 流行性角結膜炎は横ばいも、依然、高水準 感染症週報
国立感染症研究所は4月27日、2018年第15週(4月9日~4月15日)の「感染症週報」を公表した。流行性角結膜炎の定点当たり報告数は0.72(前週0.72)。前週から横ばいで推移したものの、過?...



[経営] 2018年3月の医療・福祉新規求人総数は約22.0万人 厚労省
厚生労働省は4月27日、「一般職業紹介状況」(2018年3月分および2017年度分)(p1~p12参照)を公表した。「医療・福祉」の新規求人総数は22万220人(前年同月比5.0%増)(p4参照)で、このう?...

[介護保険] 2018年2月の介護サービス受給者数は423万3,700人 厚労省
厚生労働省が4月27日にまとめた、2018年2月審査分の「介護給付費等実態調査月報」によると、全国の受給者総数は、介護予防サービスが73万5,000人、介護サービスが423万3,700人だった。受?...







