NO IMAGE

【感染症ニュース】伝染性紅斑49歳・38℃以上の発熱、足首がパンパンに浮腫み、ウイルス多量検出… 関東・東北は注意 医師「今後1年は患者発生数高い値続く」(感染症・予防接種ナビ)

国立感染症研究所の2024年第2週(1/6-12)速報データによると、伝染性紅斑の全国の定点当たり報告数は0.94。全国的にはまだまだ低い数字ですが、首都圏・東北地方の一部で、患者報告が多くあがってい...

NO IMAGE

[健康] アルコール依存症の家族支援、配偶者への強化必要 厚労省

 厚生労働省が1月27日に開いたアルコール健康障害への対策に関する関係者会議で、参考人として出席した川崎断酒新生会つばき家族会の白井明美氏は、アルコール依存症がある人の家族への支援として、まずは配偶者への支援を強化することで、子どもを守る必要があると訴えた<doc18541page1>。 白井氏によると、アルコール依存症の親を持つ子どもは親の問題行動の後始末や病気の対応などを日常的に担う「ヤングケアラー」となっていることが多く、依存症ではない配偶者の精神的ケアまで求められ、重い負担を強い...

NO IMAGE

[募集] 脳卒中・心臓病等総合支援センターモデル事業、補助額最大1,800万円

 厚生労働省は27日、「脳卒中・心臓病等総合支援センターモデル事業」実施法人の公募について公示した<doc18468page1>。同事業の補助額は最大で「概ね1,800万円の予定」としている<doc18469page3>。 同事業への応募資格は、「脳卒中および心臓病の急性期も含む入院診療を提供している」など、提示された6項目の要件を全て満たした医療機関で、地域の中心的な医療機関と連携し、同事業を包括的に支援することが求められる。原則1都道府県あたり1団体1事業のみの応募となる...