理学療法士の自民・小川克巳氏が繰り上げ当選 参院比例区
参院比例区の選挙会は17日、2022年7月に実施された参院選について、元参院厚生労働委員長で理学療法士の小川克巳氏(自民)の繰り上げ当選を決めた。足立敏之参院議員(自民)が昨年12月に死去したことに......
零売規制で薬局3社が国提訴 違憲性も争点に
処方箋医薬品以外の医療用医薬品(非処方箋医薬品)を処方箋なしで販売する、いわゆる零売を規制する厚生労働省の通知には法的根拠がないとして、薬局3社が17日、国を相手取り、自由に零売ができる地位の確認な......
抗インフル薬、患者数上回る供給量 厚労省、偏在「否定できない」
厚生労働省は17日、今月12日時点の抗インフルエンザウイルス薬の供給状況を発表した。先月16日以降の約1カ月間の推計感染者数計681.4万人に対して、医療機関・薬局への供給量は計1072.8万人分だ......
「病院事業調達資金」を創設、9月運用開始へ 日赤
日本赤十字社は、グループの各病院が任意で出資する資金(預金)を財源とした内部資金の貸付制度「病院事業調達資金」(仮称)を創設し、9月に運用を開始する。運用開始時の貸し付け原資は、57病院からの預金額......
この国の医療のかたち 第129回 新しい年及び新たな地域医療構想について
●新しい年の話 明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。今年のお正月は、能登半島地震や日航機と海保機の衝突事故等大変な幕開けであった昨年とは打って変わって、幸いこれまでの......
【感染症ニュース】インフルエンザ全国定点35.02(1/6-12) 北日本は引き続き注意 医師「年明けから、高齢者の入院事例も散見」(感染症・予防接種ナビ)
厚生労働省が、2025年1月17日に発表した「インフルエンザの発生状況について」2025年第2週(1/6-12)によると、全国のインフルエンザ定点当たり報告数は35.02。前週33.82から、微増とな
マイナ保険証とトラブル
少し前の話になるが、近所の皮膚科を受診した際に、マイナ保険証の読み取りがうまくいかないことがあった。連休明けの午前中だったため診療所は混み合っていたように記憶している。多くの他の患者さんたちは紙の健......
迫る参院選、医療界の結束力示す場に
医療界における2025年の大きな出来事の一つに、夏の参院選が挙げられる。日本医師連盟は、釜萢敏・日本医師会副会長を組織内候補として擁立。釜萢氏は、医療・介護現場の厳しい現状の改善に向けた取り組みの先......
社会保障の持続可能性確保「歳出・歳入から改革を」 諮問会議
政府の経済財政諮問会議(議長=石破茂首相)は17日、今年前半の検討課題などについて議論した。民間議員は、人口減少が本格化する2030年代以降も、経済・財政・社会保障の持続可能性を確保するためには、実......
民間病院支援に総額321億円 東京都、来年度予算案に計上へ
東京都は17日までに、地域医療確保の支援事業として都内のすべての民間病院を対象にした総額321億円の財政支援を行う方針を固めた。来年度予算案に計上する。 物価高や人件費増による経営への影響を和らげる......