


「診療報酬、プラス改定を」 武見氏の勉強会が決議文
自民党の医療政策研究会(武見敬三会長)は4日、2018年度診療報酬改定について、プラス改定を要望する決議文を菅義偉官房長官に提出した。

2兆円政策パッケージ、一体改革に「加えて実施」 麻生財務相
麻生太郎財務相は5日の参院財政金融委員会で、幼児教育の無償化などを盛り込む2兆円規模の新しい経済政策パッケージについて「『社会保障と税の一体改革』に基づく社会保障充実分2.8兆円に加えて、新たな施策を断行するもの」と説明した。羽生田俊氏(自民)の質問への答弁。


遠隔診療への診療報酬、中医協が「基本的考え方」示す(ニュース)
中央社会保険医療協議会(中医協)は2017年12月1日に開催した第375回総会で、2018年度診療報酬改定を見据え、遠隔診療(情報通信機器を用いた診療)に対する診療報酬について議論した?...







[人口] 2017年7月の自然増減数は2万1,644人減 厚労省
厚生労働省は12月5日、2017年7月の人口動態統計月報(概数)を公表した。2017年7月の出生数は8万315人(前年同月比4.8%減・4,075人減)。死亡数は10万1,959人(3.1%増・3,097人増)だった(p5?...

[介護保険] 2017年9月の要介護者640.7万人、給付費8,021億円 厚労省
厚生労働省は12月5日、2017年9月の介護保険事業状況報告の概要を公表した。介護保険第1号被保険者数は3,466万人。要介護認定者(要支援含む)は640.7万人で、65歳以上の認定者の割合は約...

[病院] 8月の1日平均在院患者数は前月比2,890人増 厚労省
厚生労働省は12月5日、2017年8月分の病院報告(概数)を発表した。「1日平均在院患者数」は、一般病床を含む病院全体で125万590人(前月比2,890人増)、うち一般病床は67万3,426人(2,250人?...




「薬価財源充当しプラス改定を」 自民・国民医療議連が決議
自民党の「国民医療を守る議員の会」は5日に総会を開き、2018年度診療報酬・介護報酬改定や税制改正大綱の取りまとめに向けて6項目の決議をまとめた。


