NO IMAGE

後期高齢者支援金、インセンティブ分保険料率は0.01%に  協会けんぽが実施案

 全国健康保険協会(協会けんぽ)は23日の運営委員会(委員長=田中滋・慶応大名誉教授)に、後期高齢者支援金の保険料率に関するインセンティブ制度の実施案を提示した。評価指標には特定健診・特定保健指導の実施率などを用い、偏差値方式で全支部をランキング付けする。

NO IMAGE

[医薬品] 医薬品8品目の一般的名称を新たに定める 厚労省

 厚生労働省は10月24日付で、8品目の「医薬品の一般的名称(JAN)」を新たに定めたことを都道府県に通知した。対象の8品目は次の通り。 「ジクロフェナクエタルヒアルロン酸ナトリウム」(p2参照)、「レンボレキサント」(p3参照)、「アセノイラミン酸」(p4参照)、「エラぺグアデマーゼ(遺伝子組換え)」(p5参照)、「フェビピプラント」(p6参照)、「イバブラジン塩酸塩」(p7参照)、「デパツキシズマブ マホドチン(遺伝子組換え)」(p8~p10参照)、「バロキサビル マルボキシル」&l・・・

NO IMAGE

厚労関連公約「実現に向け努力したい」  加藤厚労相

 加藤勝信厚生労働相は24日の閣議後会見で、第48回衆院選の結果を受け、厚生労働行政に関わる公約の財源確保や法案提出など「一つ一つ具体的に、実現に向けて努力をしていきたい」と述べた。さらに、与党合計で3分の2以上の議席を得たことを踏まえて「誠実に、真摯に取り組む」と強調した。