NO IMAGE

職員満足と業績を築く人事考課制度構築セミナー

13:30~15:20 Ⅰ.職員満足度・人材育成・人材確保を実現するWJU 方式人事考課制度構築の実践手法 ・効果の出ない人事考課制度からの脱却の視点(マインド) ・職員と管理職(考課者)と法人の利益は短期・中期・長期。その理由。 ・職員が納得し期待する評価基準の確立方法=業務標準(マニュアル)=「仕事力」 ・法人が期待する人材像を定義して評価で育てる方法=働き方の指針=「人間力」 ・考課者訓練で管理職育成。その手法と考え方。 ・この手法はキャリア段位制度と「同一労働同一賃金制度(未制定)」に対応する。その理由。 ・WJU 方式人事考課制度での法人の事業計画・戦略、アクションプランとの連動。 ウェルフェアー・J・ユナイテッド株式会社 専務取締役 鈴木 真一 氏 15:30~17:10 Ⅱ.公平な評価給と各種手当の妥当性、処遇改善加算の効果的配分、        そして社会保険料削減を可能にする評価給与制度の再構築のポイント ・人事考課制度を失敗させないための評価給与制度連動の再構築の考え方 ・既存等級・号棒をリメイクするか、新規でスクラップ&ビルドにするかの見極めと再構築手法 ・社会保険料や昇給ピッチ、手当費目の扱いで職員にも経営にも負担をかけない支出抑制の手法 ・処遇改善加算配分(支給方法)で、職員のモチベーションを引き出す再設計のあり方 WJU社会保険労務士法人 代表社員 社会保険労務士 細田 真奈美 氏 17:10~17:30 Ⅲ.全体討論・全体質疑 ウェルフェアー・J・ユナイテッド株式会社 専務取締役 鈴木 真一 氏 WJU社会保険労務士法人 代表社員 社会保険労務士 細田 真奈美 氏

NO IMAGE

英文の総合学術誌、2月にも発刊へ  日医、編集室を設置

 医学、医療全般を扱う質の高い英文総合学術誌の発刊に向け、日本医師会は会内の国際課に新部署「JMAジャーナル編集室」を設置し、7月から実質的な活動を始めた。日医はすでに英文の情報誌「Japan Medical Association Journal」(JMAJ)を年4回発行しているが、これを学術誌にあらためる方針。新学術誌の第1号は、早ければ2018年2月にも発刊したい考えだ。