



会費減免対象者への働きかけ「強化を」 日医会長
日本医師会の松本吉郎会長は26日の講演で、会員増に向けて会費を減免している卒後5年目までの医師への働きかけを強化していく意向を示した。これまでの会費減免の取り組みが「成果を上げている」と強調。臨床研......

ケアマネ「業務の仕分け」が最優先 厚労省・吉田課長
厚生労働省老健局の吉田慎・認知症施策・地域介護推進課長は26日、長野市内で講演し、「ケアマネジメントに係る諸課題に関する検討会」の状況を踏まえ、介護保険の枠外の事柄も含め、ケアマネが現に行っている業......

ケアマネ資格、「ダイレクト取得を」 柴口会長
日本介護支援専門員協会の柴口里則会長は26日に会見し、居宅介護支援事業を担うケアマネジャーの確保に向け、将来的にはケアマネ資格を「(実務経験などを省略し)ダイレクトで取れる仕組みをつくるべきだ」と主......

大阪府医、加納副会長が会長選出馬へ 「中尾氏の遺志引き継ぐ」
大阪府医師会の加納康至副会長は28日までに、中尾正俊会長の死去に伴う府医会長選挙に立候補する意向を固めた。加納氏は本紙の取材に「中尾氏と一緒に5月の府医会長選を戦った現府医執行部のメンバーで、中尾氏......

【衆院選2024】自公大敗、過半数割れ 裏金響く、立民躍進
第50回衆院選は27日に投票、即日開票された。自民、公明両党は公示前の計288議席から73議席を減らし、自民派閥裏金事件の非公認前職3人を含めても定数465の過半数(233)を割り込んだ。裏金事件が......

【衆院選2024】医療・介護「皆の意見聞きながら前に」 比例復活の安藤氏
自民党元衆院議員の安藤高夫氏は、比例復活で2回目の当選を果たした。安藤氏は、じほうの取材に対し「練馬区長をはじめ、練馬区・東京都の関係議員や医師会、東京都病院協会などさまざまな方々の応援を頂き、小選......

コロナワクチン「新たな懸念なし」 厚労省合同会議
厚生労働省の厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会副反応検討部会と薬事審議会医薬品等安全対策部会安全対策調査会の合同会議は25日、起源株やオミクロン株XBB.1.5系統などに対応した4社の新型コロナ......

【FP監修】親の介護で退職する前に!公的保険で軽減できる3つの負担と活用法
親の介護につきっきりで「仕事を辞めて介護に専念するしかない……」と悩んでいませんか? 現在と将来の負担を軽減するために迷わず使ってほしいのが、介護保険や雇用保険といった公的保険制度です。本記事では親の介護に関して利用できる休業制度や公的保険の種類をファイナンシャルプランナー監修のもと解説します。...


【感染症ニュース】自家製「サラダチキン」で33歳が下痢・関節痛… カンピロバクタ―感染症が原因? 「低温調理」に必要な温度の目安を保健所が解説(一部再掲)(感染症・予防接種ナビ)
健康志向の高まりもあり、トレーニングを行う方などに、高たんぱく低カロリーの鶏肉は、人気の食材の一つとなっています。調理後にパックされた鶏肉は、スーパー・コンビニなどでも売られていますが、ご家庭で、自ら...

【衆院選2024】橋本氏らが小選挙区敗退 逆風の自民
衆院選は27日、投開票が行われ、与野党の厚生労働関係候補にも審判が下された。政治資金問題で自民党に強い逆風が吹く中、厚労系候補も苦戦が目立った。小選挙区では、元厚生労働副大臣の橋本岳氏(岡山4区)が......

【衆院選2024】政治改革・地域課題進展へ「覚悟新たに」 比例復活の国光氏
元厚生労働省医系技官の自民党・国光文乃氏が、比例復活で3期目の当選を果たした。国光氏は支持者らに「皆さんが最後まで粘ったおかげ。何よりも政治改革を進め、地域の課題を進めていく覚悟を新たにしている」と......

【衆院選2024】5期目ならず「私の力が及ばなかった」 大阪6区・伊佐氏
大阪6区で出馬した公明党前職の伊佐進一氏は、落選が確実になると、28日午前0時半ごろに選挙事務所に姿を見せ、支援者に深々と頭を下げた。「最後まで競り合ったが、残念ながら、このような結果になってしまっ......

【衆院選2024】立民、ネクスト厚労相が9選 京都6区・山井氏
立憲民主党前職の山井和則氏(元厚生労働大臣政務官)が9選を決めた。午後10時半過ぎ、京都府宇治市の選挙事務所に当選確実の一報が届くと、支持者から大きな歓声が上がった。拍手を受け、マイクを握った山井氏......

【衆院選2024】経済成長・地方創生・少子化対策「一つ一つ実現」 岡山3区・加藤氏
岡山3区から立候補し、8期目の当選を果たした財務相を務める自民党前職の加藤勝信氏は、自民党の総裁選でも主張した、▽経済成長と賃金・所得の向上▽地方創生・活性化▽少子化対策・子育て支援―を課題に挙げ、......

【衆院選2024】10期目の当選「政治家としての総仕上げへ」 三重1区・田村氏
元厚生労働相の自民党・田村憲久氏は、他の候補者を圧倒して10期目の当選を決めた。午後8時過ぎに当選確実と報じられると、田村氏は、選挙事務所に集まった支持者と共に、万歳を三唱して喜びを分かち合った。 ......

【感染症ニュース】埼玉県で2024年5例目の麻しん(はしか)… 過去の経験談を再掲、不安な方はご参考に 医師「40℃の発熱後に5日目に発疹の典型的な症例」(感染症・予防接種ナビ)
埼玉県で、2024年10月22日に、5例目となる麻しん(はしか)の患者が確認されました。埼玉県感染症対策課は、翌23日の発表で、麻しんへの感染が確認されたのは、20代の女性で、発熱・咳・発疹などの症状...

【感染症ニュース】31歳マイコプラズマ肺炎で10日間入院… 酷い咳・40℃近い発熱・倦怠感… 医師「症状が改善されない場合、耐性菌の可能性も視野に」(感染症・予防接種ナビ)
国立感染症研究所の2024年第41週(10/7-13)速報データによると、「マイコプラズマ肺炎」の定点あたり報告数は1.95。前週比では、微増でしたが、現在の方法で統計を取り始めてから過去最多を3週連...

高い伸び率の人材紹介料、継続的な把握を
2026年度診療報酬改定の基礎資料となる第25回医療経済実態調査(実調)の設計に向けて、中医協・調査実施小委員会が検討を開始する。24年度改定の実調では、新たな調査項目として取り入れた「人材紹介料」......