


予防接種ミス6602件、約半数が「接種間隔の間違い」 厚労省分科会
厚生労働省の厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会(分科会長=倉根一郎・国立感染症研究所長)は6日、昨年度発生した予防接種関連のミス6602件について報告を受けた。















県内37医療機関に電話医療通訳サービスを提供 石川県医、JIGHに委託で
増加する外国人患者の受け入れ体制を拡充しようと、石川県医師会(近藤邦夫会長)は県と連携しながら10月から「電話医療通訳実証事業」をスタートさせた。

日医会長・横倉氏が世界医師会長に 13日に米国・シカゴで就任式
世界医師会(WMA)のシカゴ総会が、現地時間の10月11日から14日まで米国で開かれる。13日には会長就任式が行われ、日本医師会長の横倉義武氏がWMA会長に就任する。日本からWMA会長が誕生するのは、故武見太郎氏、故坪井栄孝氏に次いで3人目。

[経営] 8月の医療・福祉業、平均給与は前年比1.5%増の26.14万円 厚労省
厚生労働省は10月6日、「毎月勤労統計調査2017年8月分結果速報」(p1~p14参照)を発表した。常用労働者5人以上の約3万3,000事業所を対象に、賃金や労働時間、雇用の変動を調査している。?...

[精神医療] 10月16日から「第65回精神保健福祉普及運動」を実施 厚労省
厚生労働省と都道府県および市区町村は、10月16日から10月22日まで、「第65回精神保健福祉普及運動」を実施する。全国各地において、精神保健福祉への理解促進、知識の普及および、?...

[感染症] 咽頭結膜熱の定点当たり報告数、2週連続で減少 感染症週報
国立感染症研究所は10月6日、「感染症週報2017年第38週(9月18日~9月24日)」を公表した。 咽頭結膜熱の定点当たり報告数は0.38となり、前週の0.46から2週連続で減少した。都道府県別で...