「訪問診療に利用しやすい」携帯型痰吸引器、日東工器(第8回医療機器開発・製造展(MEDIX 2017))
日東工器は、「第8回 医療機器 開発・製造展(MEDIX)」(2017年6月21~23日、東京ビッグサイト)で携帯型痰吸引器「キュータム QT-500」を披露した。口腔や鼻腔、気道内の痰を吸引するも...
ワッティー、ワイヤレス通信モジュールを医療向けにアピール(第8回医療機器開発・製造展(MEDIX 2017))
環境発電(エナジーハーベスティング)を使った無線通信規格「EnOcean」。省エネルギー化を実現できることから、同規格に準拠した見守りセンサーなどの開発がすすめられている。 ?...
コデイン類とトラマドールの計670品目、12歳未満など禁忌へ 19年に添文改訂
薬事・食品衛生審議会薬事分科会医薬品等安全対策部会の安全対策調査会は22日、鎮咳薬などとして用いるコデインリン酸塩とジヒドロコデインリン酸塩(コデイン類)、非オピオイド鎮痛剤のトラマドール塩酸塩を含む医療用と一般用の医薬品について、12歳未満小児への使用などを禁忌に位置付ける方針を了承した。
うちの事業所に人が集まらないのはなぜ?すぐ辞めるのはなぜ?
新卒採用をしつつ、中途採用に向けての種蒔きを行うことにより、数年後には中途採用経費がゼロになった会社の事例を基に、なぜ成功したのか?これからの厳しい採用市場で戦い抜くた...
5年間で650事業所の支援実績!!訪問看護開業セミナー IN 広島
お世話になります。 ケアーズ訪問看護リハビリステーションの吉本です。 2006年以降の医療報酬制度により入院日数180日を超える 患者は強制的に退院させられているという現?...
5年間で650事業所の支援実績!!訪問看護開業セミナー IN 岡山
お世話になります。 ケアーズ訪問看護リハビリステーションの吉本です。 2006年以降の医療報酬制度により入院日数180日を超える 患者は強制的に退院させられているという現?...
5年間で650事業所の支援実績!!訪問看護開業セミナー IN 横浜
お世話になります。 ケアーズ訪問看護リハビリステーションの吉本です。 2006年以降の医療報酬制度により入院日数180日を超える 患者は強制的に退院させられているという現?...
教育旅行・個人旅行におけるツアーナース研修
旅行が広く国民に浸透し、渡航目的あるいは訪問先が多様化するという最近の傾向を踏まえ、旅行中の健康管理は特に望ま れる社会的要求と考えられます。旅行中の疾患は突然襲ってく?...
【仙台開催】IADL訓練型デイサービス「ブリッジライフ」フランチャイズ説明会
QLCグループの株式会社ほっとステーションが全国で130事業所をフランチャイズ展開している、リハビリ型デイサービス「レッツ倶楽部」の運営ノウハウを元に開発したシニア向けのIADL訓?...
その運動は本当に脳トレ? 脳のどこをトレーニングしていますか?最新プログラム「ライフキネティック」 体験会
今ではどこの施設、指導者も行う脳トレ。 その脳トレは、脳のどの辺りを使っていますか? 聞かれてすぐに答えられる方は少ないと思いますが、ライフキネティックはそこまで独自理論...
【名古屋開催】同時改定を控えた今こそ手を打つ! 収益向上と人件費コントロールのあり方セミナー
・よりよい経営を実現していきたいが、アプローチ方法に悩んでいる。 ・職員の生産性を管理し向上させたい ・経営指標を管理しているけれどうまく使いこなせていない ・給与制度がな...
生活リハビリ研修【鹿児島】
◎施設に浸透させる生活リハビリの基礎知識(環境・解剖学・生理学) ◎食事、排泄、入浴から変えよう(環境設定でここまで変わる実例紹介) ◎腰痛ゼロの実践介護術(ご本人の力が?...
認知症の人の世界にスッと入れるアクターズケア
【プログラム】 10:30~11:30 アクターズケアとはなにか 感情労働とケアストレス/演技とケアの関係/認知症ケアに演技がなぜ効果的か/認知症の人の世界に生きるのは3分間 11:40~12:40...
hip joint 第4期ミドルインストラクター養成コース(渋谷区)
ファンクショナルローラーピラティスのミドルインストラクター養成コースです。 クライアントの状態をアセスメントすることで、身体機能の問題点を明確化できるようになります。 ◎...
高齢者レクササイズ研修会 富山会場
研修内容と資格認定について 午前の部10:00-12:30と午後の部13:30-16:00 半日だけの参加も可能です。 それぞれで受講できます。午前午後の内容は異なります。 〇講義 レクササイズの?...
ストレスが減る人間関係の距離感がわかる!対人援助職のためのバウンダリーセミナー
なぜ、私はいつも時間がないのに利用者さんからの電話を切ることができないのか? なぜ、話を聴きすぎてしまうのか? なぜ、私は患者さんから攻撃を受けやすいのか? なぜ、あの同僚...
バリューベース・ヘルスケア時代の病院経営
高齢化と医療技術の進歩に伴う国民医療費の増加は、先進国共通の課題だ。このまま放置すると、国民経済が医療費の増加を支え切れず、破綻するリスクすらはらんでいる。抜本的問題?...
ファシリテーション入門 -話し合いの質を高める勘所-
【定員30名】 意見が出ない,論点がずれる,何も決まらずに終わる…こんな話し合いが身の周りに多くありませんか? ファシリテーションは,メンバーから多様な意見を引き出し,協働?...