NO IMAGE

試行的導入の評価基準、過去調査と外国事例を基に設定  費用対効果部会

 中医協・費用対効果評価専門部会は9日、試行的導入の総合的評価(アプレイザル)に必要な増分費用効果比(ICER)の評価基準の設定方法について、今後新たに実施する支払い意思額調査ではなく、過去に実施された調査と諸外国の評価基準を基に設定することを了承した。

NO IMAGE

1人当たり介護納付金の基準額を閣議決定  総報酬割導入で

 政府は8日、介護保険の国庫負担金の算定等に関する政令等の一部を改正する政令案を閣議決定した。第2号被保険者(40~64歳)の介護納付金への総報酬割導入に伴い、負担が増加する健保組合などに対する激変緩和措置として、1人当たり介護納付金の額に上限(概算負担調整基準額)を設ける。