





「晴れやかネット」と「まめネット」、試行接続へ 総務省の実証事業
総務省は、地域医療連携ネットワーク(NW)である岡山県の「晴れやかネット」と島根県の「まめネット」の試行的な相互接続を含めた実証事業(予算額=8億円)を開始する。すでに厚生労働省の研究班が技術的・コスト的にNW間の相互接続は可能との結論を得ており、患者がNWをまたいで医療機関を受診した場合に診療履歴などを適切に引き継げるかどうかを、両NWで実証する。

組織率向上へ「全国で未入会者と対話を進めたい」 日歯連・高橋会長
日本歯科医師連盟の高橋英登会長は本紙の取材に応じ、7月からスタートする2期目の任期に向けて抱負を語った。高橋会長は「日本の医療制度は『政治』で決まる。日歯連の活動の大切さを理解してもらうことが、次期の最大の課題だ」と強調。

「改正個人情報保護法」が本日施行(日経デジタルヘルスの「Editors’ Voice」)
2015年9月に成立した改正個人情報保護法が、本日、いよいよ全面施行となりました。医療分野においても、情報の取り扱いやデータの利活用などに関して、この法律改正によるさまざま?...



16年自殺者数は2万1000人台、7年連続減少 自殺対策白書
政府は30日、自殺対策基本法に基づき2017年版自殺対策白書を閣議決定し、公表した。16年の自殺者数は2万1897人で7年連続の減少となった。2万2000人を下回ったのは22年ぶり。





【東京開催】リハビリ型デイサービス「レッツ倶楽部」フランチャイズ加盟セミナー
全国で130事業所をフランチャイズ展開している、リハビリ型デイサービス「LET’S倶楽部(レッツ倶楽部)」。実際に高収益・安定収益を実現している事業所を参考例に、成功の秘訣を大?...

【ヘルスケアセミナー のご案内】(旭川開催)
第1部 地域包括ケア時代の経営戦略とは ・地域包括ケア時代の経営戦略 ・機能別の経営戦略ポイント ・安定経営を実現している法人の取り組み ・収益改善ステップと事例紹介 第2部 ?...

メディカルローコストオペレーションの実践手法
「コスト削減」は全国どの病院でもスローガンとして掲げられている経営課題の一つです。しかしながら、医療業界ではいまだに職人芸的な「価格交渉」が幅を利かせており、科学的な?...

再生医療のための足場材料技術
再生医療において、足場材料は細胞を三次元的に分布させ、特定の形状を賦与しつつ、再生のためのスペースを提供するための支持体として重要な役割を果たしている。また、足場材料は...

腹部エコー特訓セミナー(愛知開催)完全マンツーマン!
このセミナーは、たった2名の受講生に対し、モデルを6名(全てシルバー人材)を用意し、約8時間。集中的に特訓し、「ルーチンワークを撮れるようになる」が目標のセミナーです。 今?...

現場で役立つ!リーダーのためのコミュニケーション講座
医療介護現場でのリーダーには、組織やチームの目標達成にむけてリーダーシップを発揮することが求められます。新人、後輩、部下とはいえ自分より年上、メンタルが弱そう、やる気が...

基礎からわかるアセスメント実践研修 【大阪】
1.アセスメントの定義 2.アセスメントの目的 3.国際生活機能分類(ICF)とアセスメントの関係 生活機能(心身機能と身体構造・活動と参加)/背景因子・環境因子 4. 生活?...