介護報酬改定に向け「他団体と連携深める」 ケアマネ協会・柴口会長
日本介護支援専門員協会は、2018年度介護報酬改定に向け、日本医師会や関係諸団体と連携を深める。多職種間での意見交換や連携を通して、より効果的なケアマネジメントの実践や介護支援専門員の専門性確保を目指す。6月25日に選出された柴口里則会長が本紙の取材に答えた。
病院機能評価、新たに33病院を認定 医療機能評価機構
日本医療機能評価機構はこのほど、病院機能評価で新たに33病院(新規9病院、更新24病院)を7日付で認定したと発表した。現在の認定病院数は2177病院となった。
地域ネットワーク相互接続実証の5事業示す 総務省
総務省・情報流通行政局情報流通振興課情報流通高度化推進室の田中一也課長補佐は13日、東京都内で開かれた国際モダンホスピタルショウの講演で、地域医療情報連携ネットワークの相互接続基盤モデルの実証事業として、岡山県の「晴れやかネット」、島根県の「まめネット」、香川県高松市の病院での診療情報連携(「岡山・島根・香川フィールド」)など、5つの実証フィールドで実施する方針を示した。
医療機関の倒産、6月は3件 帝国データバンク
帝国データバンクの全国企業倒産集計によると、今年6月の医療機関の倒産は全国で3件(負債額101億1900万円)だった。今年1月からの累計の倒産件数は14件(135億8400万円)となった。
急性期の致命的な合併症をAIで予測、NTTデータなど(国際モダンホスピタルショウ2017)
NTTデータは、急性期の患者のバイタルデータなどから、AI(人工知能)を用いて致命的な合併症の発症を事前に予測するシステムを開発し、「ICU(集中治療室)向けスマートアラートソ?...
富士フイルム、院内感染を“銀塩技術”で防ぐ(国際モダンホスピタルショウ2017)
富士フイルムは、除菌効果が長く続き、院内感染などのリスクを低減できる環境清拭(せいしき)材を「国際モダンホスピタルショウ2017」(2017年7月12~14日、東京ビッグサイト)に出?...
5年間で650事業所の支援実績!!訪問看護開業セミナー IN 横浜
お世話になります。 ケアーズ訪問看護リハビリステーションの吉本です。 2006年以降の医療報酬制度により入院日数180日を超える 患者は強制的に退院させられているという現?...