
連携法人「尾三会」、さらに拡大へ 星長代表理事「住民が安心できる医療を」
4月に発足した全国4つの地域医療連携推進法人の中で最大の規模を誇る愛知県「尾三会」の参加施設が、さらに増加する見込みだ。4月2日の認定に間に合うスケジュールで参加施設を締め切った後に希望した施設などがあるため。星長清隆代表理事(藤田保健衛生大学長)は本紙の取材に対し「住民が安心して、高度急性期から在宅、介護までをスムーズに受けられるシステムを作ることに尽力する」と意欲を語った。
4月に発足した全国4つの地域医療連携推進法人の中で最大の規模を誇る愛知県「尾三会」の参加施設が、さらに増加する見込みだ。4月2日の認定に間に合うスケジュールで参加施設を締め切った後に希望した施設などがあるため。星長清隆代表理事(藤田保健衛生大学長)は本紙の取材に対し「住民が安心して、高度急性期から在宅、介護までをスムーズに受けられるシステムを作ることに尽力する」と意欲を語った。
自民党の社会保障制度に関する特命委員会・介護に関するプロジェクトチームと厚生労働部会の合同会議は18日、前週に引き続き、規制改革推進会議が4月25日にまとめた介護に関する提言(介護保険内・外サービスの柔軟な組み合わせに関する意見)をテーマに議論を交わした。
厚生労働省は5月18日、2017年度の「保健衛生施設等施設整備費補助金の内示(第1回目)」を公表し、51件・合計6億4,703.0万円を交付する(p1参照)。このうち、「感染症指定医療機関」は、15...
厚生労働省は5月18日付で、再審査を受ける新医薬品として2品目を承認したと事務連絡を行った(p1~p2参照)。再審査を受ける新医薬品は次の2品目(p2参照)。●ザーコリカプセル200mg(ファ?...
日本看護協会はこのほど、2018年度の予算編成に関する要望書を厚生労働省の蒲原基道老健局長に提出した。在宅や介護領域における看護サービスの整備を「喫緊の課題」と訴え、予算編成に際して看護の体制整備と人材確保に対する支援を求めた。
中医協は17日の総会で、武田薬品工業の多発性骨髄腫治療薬「ニンラーロカプセル2.3mg」「同3mg」「同4mg」(一般名=イキサゾミブクエン酸エステル)など新有効成分含有医薬品6件を含む計8成分18品目の薬価収載を了承した。
近年、様々なシーンで栄養カウンセリングの需要が高まっています。 今回は、栄養カウンセリングに興味がある、将来栄養カウンセリングの仕事に就きたい等、未経験の方を対象とした?...
このプログラムは10年以上前にドイツで生まれ、運動学と脳科学を融合し出来たプログラムです。ドイツ代表を始め、多くのトップ選手や子供の学力向上、高齢者の認知機能向上に結果を?...
本研修では、公務員として、医療従事者として、そして役職者として、自分は組織から何を期待され、果たすべき役割は何なのか? 何を知り、どのように振舞う必要があるのか? 自治体?...
●脳卒中片マヒ者の障がいを理解する 右片マヒ・左片マヒに共通した障がい/右片マヒ特有の障がい/左片マヒ特有の障がい/運動マヒの回復の特殊性/上肢の共同運動/肩関節の亜脱?...