
オムロン ヘルスケア、モバイル心電計の米社と提携(ニュース)
オムロン ヘルスケアは2017年3月17日、モバイル心電計による遠隔モニタリングプラットフォームなどを手掛ける米AliveCor社との資本・業務提携を発表した。オムロン ヘルスケア親会社の?...
オムロン ヘルスケアは2017年3月17日、モバイル心電計による遠隔モニタリングプラットフォームなどを手掛ける米AliveCor社との資本・業務提携を発表した。オムロン ヘルスケア親会社の?...
日本医師会の中川俊男副会長は、今月15日の中医協総会で厚生労働省が報告した入院医療に関するデータについて本紙の取材に応えた。10対1届け出医療機関の中に7対1届け出医療機関相当のデータを示す病院があるとした課題について、「7対1や10対1の施設基準の大幅な見直しを促すことにはならない」との見方を強調した。
厚生労働省は3月21日、「労働災害発生状況」の2016年・年報と、2017年1~2月分を公表した(p1~p21参照)(p22~p42参照)。 統計は労働災害動向調査などと並ぶ安全衛生関係統計の一環。労働?...
厚生労働省は3月21日、抗てんかん剤ラモトリギンなどについて、添付文書の改訂と関係者への情報提供を行うよう、日本製薬団体連合会に通知した(p1~p40参照)。このうち催眠鎮静薬、?...
2016年の救急自動車の救急出動件数と搬送人員数が8年連続で過去最多となることが、消防庁が公表した「平成28年の救急出動件数等(速報値)」で明らかになった。 2016年の救急自動車?...
2017年4月2日からスタートする地域医療連携推進法人制度について、厚生労働省は3月21日付けで会計基準(厚生労働省令)を公布するとともに(p1~p11参照)、財務諸表作成時の留意事項な?...