NO IMAGE

【感染症ニュース】伝染性紅斑が東京・神奈川など首都圏で急増 妊娠中の感染は流産の可能性も… 医師「今後1年は患者発生数高い値続く」(感染症・予防接種ナビ)

国立感染症研究所の2024年第40週(9/30〜10/6)速報データによると、伝染性紅斑の全国の定点当たり報告数は0.27。全国的にはまだまだ低い数字ですが、神奈川1.05、東京0.99

NO IMAGE

[医療機関] 機能評価の認定総数2,098病院、新規15病院 医療機能評価機構

 日本医療機能評価機構は21日、10月4日付けで行った病院機能評価の認定状況を公表した。今回認定されたのは50病院(新規15病院、更新35病院)。認定総数は、前回から12病院増加し2,098病院となった<doc17323page1>。 継続認定回数1回の新規認定病院として、▽医療法人横浜未来ヘルスケアシステム よこすか浦賀病院(神奈川県)▽医療法人財団明理会 明理会中央総合病院(東京都)▽社会福祉法人ワゲン福祉会 総合相模更生病院(神奈川県)▽医療法人徳洲会 茅ヶ崎徳洲会病院(神奈川県)...

NO IMAGE

[医療提供体制] 安定確保医薬品を見直す方針示す、品目数は増加へ 厚労省

 厚生労働省は21日、医療上必要不可欠で切れ目のない供給のために、特に配慮が必要とされる安定確保医薬品を見直す方針を「医療用医薬品の安定確保策に関する関係者会議」に示した。2021年に安定確保医薬品を選定した時と同様、個別品目の選定と優先度に応じたカテゴリ分類をワーキンググループで行うこととし、品目数は現在の506成分より増やす考え<doc17231page2><doc17231page6>。 安定確保医薬品の506成分は、▽最も優先して取り組みを行う「Aカテゴリ」21成分▽...