地域医療構想に精神医療を位置付けへ 厚労省PT設置
厚生労働省は、精神医療を地域医療構想に位置付けるための課題を検討するプロジェクトチーム(PT)を設置する。30日に開いた「新たな地域医療構想等に関する検討会」で明らかにした。 現在の地域医療構想では......
厚生労働省は、精神医療を地域医療構想に位置付けるための課題を検討するプロジェクトチーム(PT)を設置する。30日に開いた「新たな地域医療構想等に関する検討会」で明らかにした。 現在の地域医療構想では......
28日に岡山市内で開かれた中国四国医師会連合総会で、日本医師会の渡辺弘司常任理事は、PHR(Personal Health Record)を巡る政府の動きについて、状況を報告した。文部科学省はPHR...
全日本病院協会の医療保険・診療報酬委員会は28日、2024年度診療報酬改定で新設された「ベースアップ評価料」について、会員病院の9割以上が届け出ているとの調査結果を発表した。改定財源の多くがベア評価......
全日本病院協会の医療保険・診療報酬委員会を中心として、28日、2024年度診療報酬改定を巡る議論があった。新設された「地域包括医療病棟入院料」について、内科系医療機関も算定できるように、「重症度、医......
日本医師会の江澤和彦常任理事は28日、岡山市で開かれた中国四国医師会連合総会の分科会で、新地域医療構想に言及した。日医は「地域医療介護構想」へ変革すべきなどと提唱していると説明した。 江澤氏は、厚生......
厚生労働省は30日、全国の自治体の保健師を対象とする2024年度の「活動領域調査」の結果を発表した。常勤の保健師は前年度より677人増え、3万9205人になった。内訳は、都道府県の保健師が5898人......
28日に開かれた中国四国医師会連合総会の第3分科会では、各県医師会が進めている組織強化策として、地元大学との連携強化の取り組みなどが報告された。 「中堅どころの医師に入会を勧めてもらわないと、研修......
日本福祉大の二木立名誉教授は28日、京都市内で講演し、石破茂元幹事長を新総裁に選出した自民党の総裁選について、「一番注目すべきは新自由主義の候補者2人の敗退」と指摘した。河野太郎デジタル相と小泉進次......
石破茂自民党総裁は30日午後、次期首相として衆院選を10月27日投開票の日程で実施すると表明する。党幹部が明らかにした。9日に衆院を解散する意向で、公示は15日となる。表明に先立ち自民は党本部で臨時......
兵庫県は10月1日、特定技能1号(介護)外国人の確保・育成に先駆的に取り組む県内の3法人・組合と連携協定を締結する。県内の介護施設・事業所での質の高い介護外国人材の確保を図るため、協定を結んだ法人か......
国立感染症研究所の2024年第37週(9/9-15)速報データによると、手足口病の全国の定点当たり報告数は8.03。前週と比較すると約12%増加しています。都道府県別にみると、宮城県(15.27)・山
厚生労働省の集計によると、医療機関や介護施設などの求人者が職員を採用するため職業紹介事業者に支払う2022年度の平均手数料が、医師では1件当たり98.4万円に上った。看護師や准看護師は63万円、施設介護や訪問介護の職員では54.6万円だった。厚労省では、事業所ごとの常用就職件数(無期雇用または4カ月以上の期間を定めて雇用される職員)とそれに係る手数料の総額から平均手数料を算出した<doc17041page2>。 1件当たりの職種別の手数料額を全国10ブロックごとに見ると、医師で最も大き...
広島大学病院は9月30日、広島大学大学院医系科学研究科の元教授が、在職中に把握した同大学病院の特定の患者の氏名や住所などを無断で持ち出し、目的外利用を行っていたことが判明したと公表した。 広島大学病院によると、元教授は今年3月に大学を退職後、自身が開設した診療所を紹介する文書や患者の体調を尋ねるアンケートを5月に発送した。同大学病院は8月中旬に、元教授が無断で患者の個人情報を持ち出し、目的外利用を行っていることを把握。元教授に対し、保有する患者情報や患者から返送されたアンケートを全て返却、・・・...
経済産業省は9月30日、2024年8月分の「商業動態統計速報」を公表した。ドラッグストアに関するデータの詳細は、以下の通り<doc17105page11>。●販売額▽総額/7,830億円(前年同月比7.4%増)▽調剤医薬品/723億円(8.4%増)▽OTC医薬品/863億円(0.1%増)▽ヘルスケア(衛生)・介護・ベビー用品/448億円(2.1%増)▽健康食品/251億円(0.0%増)●店舗数:1万9,440店(3.6%増)・・・...