NO IMAGE

【感染症ニュース】新型コロナ全国定点報告数が減少(7/29-8/4) 流行は9月上旬まで続くと予測 医師「心筋梗塞など症状発現後7~14日は要注意」(感染症・予防接種ナビ)

厚生労働省が令和6年8月9日に発表した令和6年第31週(7/29-8/4)の「新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の発生状況について」によると、全国の定点当たり報告数は13.29。前週と比較す

NO IMAGE

[医療提供体制] 24年7月末時点の医療事故報告35件 日本医療安全調査機構

 日本医療安全調査機構がこのほど公表した「医療事故調査制度の現況報告」(7月末時点)によると、医療事故報告は35件、医療機関別では、病院からの報告が32件、診療所からの報告が3件だった<doc16411page1>。診療科別の報告件数は、内科・その他/各7件、循環器内科/5件、消化器科/4件、外科・産婦人科/各3件、脳神経外科・心臓血管外科/各2件、整形外科・泌尿器科/各1件<doc16411page2>。 医療事故調査・支援センター(以下、センター)への相談件数は178件(...

NO IMAGE

[病院] 1日平均外来患者数、前月比3万4,179人減の118万8,346人 病院報告

 厚生労働省はこのほど、2024年5月分の「病院報告(概数)」を公表した。病院の詳細なデータは以下の通り<doc16408page1>。●平均在院日数▽全病床平均/25.8日(前月比0.2日増)▽一般病床/15.5日(0.0日増)▽療養病床/118.8日(3.3日増)▽精神病床/252.8日(4.0日増)▽結核病床/53.0日(3.7日増)●1日平均患者数▽在院患者数/111万6,770人(1万992人減)▽外来患者数/118万8,346人(3万4,179人減)●月末病床利用率:75.1...