創薬サミット、国が数値目標 ベンチャーへの民間投資倍増
政府は30日、首相官邸で創薬エコシステムサミットを開き、日本の創薬力強化に向けた今後の戦略目標を示した。日本に外資系ベンチャーキャピタル(VC)の投資などを誘致する取り組みを進め、国内の創薬スタート......
入札妨害、「再発防止」と「おわび」 アインHD社長、株主総会で
アインホールディングス(HD)は30日、第55回定時株主総会を札幌市内のホテルで開催した。総会で議長を務めた大谷喜一社長は、総合病院KKR札幌医療センターの敷地内薬局整備事業を巡る入札妨害事件で、ア......
小児の肺炎球菌ワクチン、10月から定期接種に 分科会が了承
厚生労働省の厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会は31日、小児への「沈降20価肺炎球菌結合型ワクチン(PCV20)」について、10月1日から定期接種化する省令改正案を了承した。今後、パブリックコメ......
施行9年の医療事故調、「再周知を」 日医・藤原常任理事
日本医師会の常任理事に新たに就き、医療安全を担当する藤原慶正氏は本紙の取材で、施行から9年を迎える医療事故調査制度について、「定着してきている」とした上で、「制度自体を再周知する必要がある」と述べた......
【厚生労働省辞令】(7月31日付)
▽健康・生活衛生局健康課長・松岡輝昌(労働基準局安全衛生部労働衛生課長)▽労働基準局安全衛生部労働衛生課長・佐々木孝治(医政局地域医療計画課長)▽出向(総務省大臣官房付)・山本英紀(健康・生活衛生局......
特定入院料、12施設で減額 「宿日直」が影響、国立大病院
2024年度診療報酬改定では、一部の特定入院料で、専任医師の宿日直の有無で評価が分かれることになった。国立大学病院長会議がこの影響を調べたところ、全国42施設のうち、12施設で入院料が減る見通しとな......