都内の病院、半数が赤字 紹介手数料も負担、23年度上半期
東京都医師会の土谷明男副会長は16日の会見で、都内の病院の運営状況を調べた結果を発表した。2023年度上半期の経営状況を見ると、赤字病院の割合は49.2%(22年度下半期は31.3%)で半数近くを占......
東京都医師会の土谷明男副会長は16日の会見で、都内の病院の運営状況を調べた結果を発表した。2023年度上半期の経営状況を見ると、赤字病院の割合は49.2%(22年度下半期は31.3%)で半数近くを占......
グーグルマップの「口コミ」で名誉を傷つける書き込みをされたとして、兵庫県尼崎市の眼科医院長が削除と損害賠償を投稿者に求めた訴訟で、大阪地裁は5月末、訴えを認める判決を下した。訴訟を起こした遠谷茂氏(......
東京都医師会の尾﨑治夫会長は16日の会見で、新型コロナの流行状況について、「お盆明けには昨年以上の感染者数になる可能性が高い」と述べた。高齢者はワクチンの効果が薄れているほか、暑さで免疫力の低下も懸......
武見敬三厚生労働相は17~19日、中国に出張する。国際保健関係の会議に出席するほか、医療施設を視察する予定だ。厚生労働省が16日に発表した。
日本医療経営実践協会は16日、第27回医療経営士2級資格認定試験に93人が合格した、と発表した。合格率は29.6%。第1回試験からの合格者は累計で2738人となった。 第42回医療経営士3級資格認定......
日本医療機能評価機構は16日に公表した医療安全情報で、開放式ドレーンが体内に迷入したことに気付かず、抜去されたと思い込んだため、発見が遅れた事例があったとして、注意喚起した。 2017年1月から24......
米大リーグ、大谷翔平選手の元通訳の事件で注目を集めたギャンブル依存症。酒やたばこなどと並んで以前からある依存症だが、スマートフォンで賭けられるオンラインギャンブルの広がりや新型コロナウイルスによる巣......
日本保険薬局協会(NPhA)は16日、2024年度調剤報酬改定のうち地域支援体制加算など薬局機能に対する報酬について、会員企業または薬局グループ82社の半数以上が「ネガティブ」か「ややネガティブ」に感じているという予測調査結果を公表した。 24年度調剤報酬改定では、地域医療に貢献する薬局の整備を進める観点から、街中にある個人経営の薬局などを主に想定した「調剤基本料1」を42点から45点に、病院前に店舗を構える門前薬局などを想定した「調剤基本料2」を26点から29点にするなど調剤基本料の報酬を引き上...