障害ある患者虐待疑い36件 三重・鈴鹿の国立病院
三重県鈴鹿市の国立病院機構鈴鹿病院で2023年、複数の医師や看護師が重度の障害がある患者に虐待が疑われる行為をしていたことが11日、県や病院などへの取材で分かった。患者25人に計36件の行為が確認さ......
妊産婦の自殺、2年間で118人 22~23年、医会が公表
日本産婦人科医会は10日、妊娠中から産後1年以内の妊産婦の自殺者数が、2022~23年の2年間で118人に上ると公表した。 一般社団法人「いのち支える自殺対策推進センター」(JSCP・清水康之代表理......
[診療報酬] 歯科診療報酬、歯科口腔リハビリテーション料などで疑義解釈
厚生労働省は7月11日付で、2024年度診療報酬改定に関する疑義解釈資料「その10」を地方厚生(支)局などに送付した。同疑義解釈では歯科診療報酬における「歯科口腔リハビリテーション料」などに関するQ&Aを掲載し適切な運用を促している<doc15714page1><doc15714page2>。 24年度診療報酬改定で新設された「歯科口腔リハビリテーション料3」の注1に「歯科疾患在宅療養管理料を算定する患者」が要件とされている。この「算定する患者」について同疑義解釈では、介護...
アイン元幹部2被告、11月12日に控訴審初公判 敷地内薬局入札妨害
札幌市豊平区の総合病院KKR札幌医療センターの敷地内薬局整備事業を巡って、公契約関係競売入札妨害罪に問われたアインファーマシーズ元幹部2被告の控訴審の初公判が、11月12日午後1時半から札幌高裁で開......
がんゲノム検査、35年の国内市場は540億円に 富士経済予測
富士経済は10日、がんゲノムプロファイリング検査(CGP)の国内市場が2035年には540億円まで成長するとした調査結果を発表した。23年から比べて、市場規模は5.7倍に拡大すると見通した。特に、血......
EFPIA Japan新理事長に青野吉晃氏
欧州製薬団体連合会(EFPIA Japan)は10日、新理事長に青野吉晃氏が就任したと発表した。任期は1年。EFPIA Japanは交代理由について「前理事長の諸岡健雄氏が2023年12月末に退任し...
【訃報】徳田虎雄氏が死去、86歳 徳洲会グループを創設
民間の病院グループ「徳洲会」を創設した元衆院議員の徳田虎雄(とくだ・とらお)氏が10日午後8時15分、神奈川県内の病院で死去した。86歳。関係者が明らかにした。 徳田氏は、鹿児島県の徳之島で育った。......
医師労災申請却下で提訴 「常軌を逸した過少認定」
東京都内の大学病院に勤め、2018年にくも膜下出血を発症した50代男性医師の労災申請を却下した労働基準監督署などの判断は不当として、男性医師側が10日、処分の取り消しを求めて東京地裁に提訴した。原告......
上川外相「強い憤り」 ウクライナ病院破壊を非難
上川陽子外相は10日、ウクライナ首都キーウ(キエフ)の小児病院がロシアのミサイル攻撃で破壊されたことを非難する談話を発表した。「女性、子どもを含む罪のない一般市民に多大な被害が発生し、強い憤りを覚え......
【感染症ニュース】夏の流行は火がついた? 新型コロナ定点報告数が前週の1.25倍に急増 医師「全国的に流行拡大」(感染症・予防接種ナビ)
厚生労働省が2024年7月5日に発表した令和6年第26週(6/24-30)の「新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の発生状況について」によると、全国の定点当たり報告数は5.79。前週と比較する
手術・処置、休日・深夜の状況を把握へ 今年度の病床機能報告
10日の「地域医療構想及び医師確保計画に関するワーキンググループ」で、厚生労働省は2024年度の病床機能報告について、手術・処置の▽時間外加算▽休日加算▽深夜加算1・2―の算定件数の報告を新たに求め......
昨年は119.3万床、必要病床数に近づく 地域医療構想
厚生労働省は10日に開いた「地域医療構想及び医師確保計画に関するワーキンググループ(WG)」(座長=尾形裕也・九州大名誉教授)で、2023年度の病床機能報告の速報値を報告した。全国の23年の病床数は......