ヘルスケア最新情報

ヘルスケアに関する最新情報を提供します!

フォローする

  • 厚生労働省
  • 医療制度
  • 病院機能評価
    • 評価
    • 支援
    • 教育
    • お知らせ
  • 介護
  • セミナー・研修
  • 社会
  • 日経
  • ライフ総合
NO IMAGE

【感染症ニュース】新型コロナ全国定点4.16(6/10-16)徐々に増加 医師「急増ではないが…」 大阪府では前週比30%増加(感染症・予防接種ナビ)

2024/6/24 感染症・予防接種, ライフ総合

厚生労働省が2024年6月21日に発表した2024年第24週(6/10-16)の「新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の発生状況等について」によると、全国の定点当たり報告数は4.16。前週(6

記事を読む

NO IMAGE

第66回労働政策審議会職業安定分科会雇用対策基本問題部会建設労働専門委員会

2024/6/24 厚生労働省

記事を読む

NO IMAGE

ベア評価料の届け出、診療所「低調」を懸念  日医代議員から声

2024/6/23 医療制度

 日本医師会が23日に開いた臨時代議員会では、2024年度診療報酬改定に対する懸念や不満の声が代議員から上がった。賃上げに向け、改定で新設された「ベースアップ評価料」を巡っては、診療所の届け出が円滑に......

記事を読む

NO IMAGE

日本眼科医会、白根会長が再選  4期目に

2024/6/23 医療制度

 日本眼科医会は23日の定時代議員会で役員を改選し、会長として、現職の白根雅子氏(66)を選んだ。4期目に入る。副会長は選挙戦となり、前常任理事の3人を選出した。任期は、同日から2026年6月開催予定......

記事を読む

NO IMAGE

オン診・遠隔医療の情報共有でシンポ、今年度中に  角田副会長

2024/6/23 医療制度

 【日医代議員会・答弁要旨】オンライン診療の中でも「D to P with N」は、離島・へき地や在宅医療で大変有用なものと考えている。 D to P with Nをはじめとしたオン診について、各地の...

記事を読む

NO IMAGE

新執行部で4本柱を強化、「攻防一体」で活動  松本会長

2024/6/23 医療制度

 【挨拶要旨】昨日開催の定例代議員会で、日本医師会の会長に再選いただいた。皆さまからの多くのご支援に深く感謝申し上げる。 2年前に、今後の方針として4つの柱を掲げた。「地域から中央へ」「さらなる信頼を......

記事を読む

NO IMAGE

皆保険制度、地域医師会の活動が支える  茂松副会長

2024/6/23 医療制度

 【日医代議員会・答弁要旨】国民皆保険制度について、日医は、先達の先生方が守り抜いてきた財産として次世代に引き継ぐため、未曽有の超高齢・人口減少社会を迎える中でも堅持していなければならないと考えている......

記事を読む

NO IMAGE

医療財源の確保、自己負担のみを上昇させないよう  茂松副会長

2024/6/23 医療制度

 【日医代議員会・答弁要旨】国民皆保険制度を守るためには、医療財源の確保も欠かすことはできない。財源については、税金による公助、保険料による共助、自己負担による自助の3つのバランスを取ることが大切で、......

記事を読む

NO IMAGE

医業承継、各地の取り組みを「情報共有」  宮川常任理事

2024/6/23 医療制度

 【日医代議員会・答弁要旨】後継者不足に伴う医業承継の問題は、地域医療の維持の観点で、非常に深刻で重要だ。その対応は、医師会の組織強化を支える一助になると認識している。 医業承継の問題は、本来は、都道......

記事を読む

NO IMAGE

日医の組織強化、地域医師会の協力が必要  釜萢副会長

2024/6/23 医療制度

【日医代議員会・答弁要旨】医師会への入会促進をはじめとする組織力強化には、大学との緊密な連携が不可欠だ。地域医師会にはそのような関係構築をお願いしている。日医の調査では現在、82の医科大・医学部のうち......

記事を読む

NO IMAGE

JMAT要綱、災害医療支援業務計画を改正へ  細川常任理事

2024/6/23 医療制度

 【日医代議員会・答弁要旨】1月1日に発生した能登半島地震では、全都道府県からJMATを派遣していただいた。改めて感謝を申し上げる。 今回は「重装JMAT」を試みた。災害の状況に応じて臨機応変に対応を......

記事を読む

NO IMAGE

偏在対策、中堅・シニア医師の派遣推進を  釜萢副会長

2024/6/23 医療制度

 【日医代議員会・答弁要旨】医師の診療科偏在がわが国の医療提供に支障を来すことを強く懸念する。現行の専攻医シーリングは、効果が不確実で撤廃を求める意見も多いが、撤廃によって医師少数県から、さらに他県に......

記事を読む

NO IMAGE

医ケア児の通学、看護職確保が課題  渡辺常任理事

2024/6/23 医療制度

 【日医代議員会・答弁要旨】特別支援学校だけでなく、一般校に通学する医療的ケア児も増加している。文部科学省は、医療的ケア看護職員の養成など、さまざまな対応をしてきた。しかし、2023年度の文科省調査で......

記事を読む

NO IMAGE

かかりつけ機能、従来の体制を発展させる視点で  城守常任理事

2024/6/23 医療制度

 【日医代議員会・答弁要旨】現在、かかりつけ医機能報告の基準について、厚生労働省分科会で激しい議論を行っている。かかりつけ医機能報告制度に手挙げする医療機関を限定すると、医療機関への受診に、さまざまな......

記事を読む

NO IMAGE

社会保障の充実へ、税増収分の投入を  城守常任理事

2024/6/23 医療制度

 【日医代議員会・答弁要旨】プライマリーバランス黒字化の目標に関して、財政制度等審議会は、いわゆる「春の建議」で、規律ある「歳出の目安」の下で歳出改革の取り組みを継続すべきだと主張している。 これに対......

記事を読む

NO IMAGE

「新型たばこ」「未成年者の受動喫煙」は重点課題  黒瀨常任理事

2024/6/23 医療制度

 【日医代議員会・答弁要旨】日医は、国民の生命と健康を守る使命の一環として、禁煙や受動喫煙防止に関して、国民向け啓発活動を行うとともに、国に対し、たばこ対策やCOPD予防策の強化を継続的に働きかけてき......

記事を読む

NO IMAGE

医療DXの負担軽減、国・業界に働きかける  長島常任理事

2024/6/23 医療制度

 【日医代議員会・答弁要旨】日医の医療DXに対する基本姿勢の一つは、「医療現場の費用負担・業務負担の軽減」だ。DXを推進させるには、導入や運用する費用の現状把握は重要だ。 オンライン資格確認導入の費用......

記事を読む

NO IMAGE

紹介受診重点、多くの外来医療機関と連携を  城守常任理事

2024/6/23 医療制度

 【日医代議員会・答弁要旨】紹介受診重点医療機関の創設の目的は、かかりつけ医機能を担う医療機関と、紹介患者を主に受け入れる医療機関の役割を明確化し、患者の受診動向を円滑にすることだ。地域の実情に応じて......

記事を読む

NO IMAGE

SNSの誹謗中傷、日医に「相談窓口」設置へ  長島常任理事

2024/6/23 医療制度

 【日医代議員会・答弁要旨】SNSなどでの医療機関に関する、事実と異なる内容の書き込みや誹謗中傷は、ネットの特性として内容が瞬く間に拡散して被害が甚大になる恐れがあり、極めて大きな問題だと認識している......

記事を読む

NO IMAGE

日医・松本会長の続投、関係者が祝う  選対本部報告会

2024/6/22 医療制度

 22日の日本医師会の役員選で、松本吉郎会長が再選を決めたことを受け、選挙対策本部報告会が同日夕、東京都内のホテルで開かれた。2期目の続投を関係者が祝った。 選対本部長の金井忠男・埼玉県医師会長が挨拶......

記事を読む

NO IMAGE

財政至上主義に対抗、「引き続き戦う」  日医会長選、敗戦の松原氏

2024/6/22 医療制度

 22日の日本医師会の会長選で敗れた松原謙二元副会長は、取材に対し、「(医療を取り巻く)財政至上主義に対抗し、国民一人一人に合った良い医療を守るため、引き続き戦う」とコメントした。...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 533
  • 534
  • 535
  • 536
  • 537
  • 538
  • 539
  • 540
  • 541
  • Next
  • Last

最近の投稿

  • 「OTC類似薬」「金融所得反映」を次回議論へ  自維、初の社保協議
  • 病院経営改善へ、財政支援・報酬増を  国民民主、経済対策で提言
  • 介護の処遇、月額2万円程度の賃上げを  全老健・東会長
  • 財務省の勝手な理想像、「あきれ果てている」  日医・松本会長
  • 民間議員「社会保障改革の推進を」  諮問会議、高市政権で初開催

アーカイブ

  • 2025年11月 (205)
  • 2025年10月 (710)
  • 2025年9月 (618)
  • 2025年8月 (453)
  • 2025年7月 (510)
  • 2025年6月 (559)
  • 2025年5月 (576)
  • 2025年4月 (567)
  • 2025年3月 (720)
  • 2025年2月 (598)
  • 2025年1月 (632)
  • 2024年12月 (748)
  • 2024年11月 (703)
  • 2024年10月 (734)
  • 2024年9月 (937)
  • 2024年8月 (854)
  • 2024年7月 (890)
  • 2024年6月 (879)
  • 2024年5月 (856)
  • 2024年4月 (883)
  • 2024年3月 (1156)
  • 2024年2月 (821)
  • 2024年1月 (977)
  • 2023年12月 (937)
  • 2023年11月 (917)
  • 2023年10月 (905)
  • 2023年9月 (933)
  • 2023年8月 (827)
  • 2023年7月 (878)
  • 2023年6月 (1009)
  • 2023年5月 (816)
  • 2023年4月 (875)
  • 2023年3月 (1267)
  • 2023年2月 (979)
  • 2023年1月 (906)
  • 2022年12月 (1055)
  • 2022年11月 (970)
  • 2022年10月 (911)
  • 2022年9月 (863)
  • 2022年8月 (734)
  • 2022年7月 (615)
  • 2022年6月 (707)
  • 2022年5月 (619)
  • 2022年4月 (632)
  • 2022年3月 (789)
  • 2022年2月 (630)
  • 2022年1月 (358)
  • 2021年12月 (361)
  • 2021年11月 (376)
  • 2021年10月 (389)
  • 2021年9月 (341)
  • 2021年8月 (336)
  • 2021年7月 (351)
  • 2021年6月 (411)
  • 2021年5月 (345)
  • 2021年4月 (360)
  • 2021年3月 (437)
  • 2021年2月 (362)
  • 2021年1月 (325)
  • 2020年12月 (399)
  • 2020年11月 (396)
  • 2020年10月 (437)
  • 2020年9月 (426)
  • 2020年8月 (372)
  • 2020年7月 (446)
  • 2020年6月 (474)
  • 2020年5月 (417)
  • 2020年4月 (462)
  • 2020年3月 (477)
  • 2020年2月 (365)
  • 2020年1月 (366)
  • 2019年12月 (397)
  • 2019年11月 (382)
  • 2019年10月 (409)
  • 2019年9月 (359)
  • 2019年8月 (355)
  • 2019年7月 (497)
  • 2019年6月 (452)
  • 2019年5月 (413)
  • 2019年4月 (420)
  • 2019年3月 (496)
  • 2019年2月 (407)
  • 2019年1月 (396)
  • 2018年12月 (421)
  • 2018年11月 (488)
  • 2018年10月 (591)
  • 2018年9月 (492)
  • 2018年8月 (578)
  • 2018年7月 (949)
  • 2018年6月 (1455)
  • 2018年5月 (1433)
  • 2018年4月 (1241)
  • 2018年3月 (1506)
  • 2018年2月 (1326)
  • 2018年1月 (1269)
  • 2017年12月 (1413)
  • 2017年11月 (1427)
  • 2017年10月 (1510)
  • 2017年9月 (1447)
  • 2017年8月 (1233)
  • 2017年7月 (1461)
  • 2017年6月 (1371)
  • 2017年5月 (1163)
  • 2017年4月 (1024)
  • 2017年3月 (1183)
  • 2017年2月 (660)
  • 2017年1月 (159)
  • 2016年12月 (26)
  • 2016年11月 (4)
  • 2016年10月 (3)
  • 2015年3月 (1)
  • 2011年3月 (1)
  • 2011年2月 (2)
  • 2010年12月 (1)
  • 2010年11月 (5)
  • 2010年10月 (1)
  • 2010年8月 (3)
  • 2010年7月 (4)
  • 2010年6月 (3)
  • 2010年4月 (2)
  • 2010年3月 (3)
  • 2003年2月 (1)
  • 2003年1月 (74)

カテゴリー

  • kigyo (27)
  • tiiki (69)
  • 感染症・予防接種 (731)
  • 自治体 (6)
  • 厚生労働省 (34,718)
  • 医療制度 (23,964)
    • seitou (324)
    • dantai (1,043)
    • gyousei (1,510)
  • 病院機能評価 (314)
    • 評価 (33)
    • 支援 (101)
    • 教育 (15)
    • お知らせ (93)
  • 介護 (3,766)
  • セミナー・研修 (9,906)
  • 社会 (3,580)
  • 日経 (3,557)
  • ライフ総合 (782)

10個 明治医薬 新型コロナウイルス&インフルエンザ A/B 2種類同時に検査できる抗原検査キット【XBB1.5、オミクロン、BA.5 2023年最新変異株対応】 8分迅速判定 鼻腔 (研究用) (10)

新品価格
¥2,980から
(2023/3/26 19:09時点)

  • 厚生労働省
  • 医療制度
  • 病院機能評価
    • 評価
    • 支援
    • 教育
    • お知らせ
  • 介護
  • セミナー・研修
  • 社会
  • 日経
  • ライフ総合
© 2003 ヘルスケア最新情報