
コロナワクチンの助成継続を要望 感染症関連5学会
日本感染症学会など5学会は25日までに、新型コロナワクチン定期接種に対する公的助成の継続を求める要望書を、福岡資麿厚生労働相宛てに提出した。高齢者や基礎疾患を持つ人への助成継続などを訴えている。 厚......
日本感染症学会など5学会は25日までに、新型コロナワクチン定期接種に対する公的助成の継続を求める要望書を、福岡資麿厚生労働相宛てに提出した。高齢者や基礎疾患を持つ人への助成継続などを訴えている。 厚......
厚生労働省は22日、2024年度の医薬品販売制度実態把握調査の結果を発表した。乱用の恐れのある医薬品の販売で適切な販売をした割合は、薬局やドラッグストアでの店頭販売で88.4%となり、前年度より7.......
厚生労働省が今年度行う総合診療医養成に向けた事業で事務局を担当する全日本病院協会は、総合的診療を実践できる診療の場を提供するため、研修希望医を受け入れる病院・診療所を登録する仕組みの構築に乗り出す。......
厚生労働省は地域産業保健センターの体制を整備する取り組みとして、2026年度予算概算要求に、登録産業医(地産保の業務を行う産業医)への謝金を増額する施策を盛り込むことを検討している。今後の小規模事業......
●「国宝」について 先月、猛暑の中、評判の映画「国宝」を見に行ってきました。吉田修一原作の、もともとは2017年から2018年にかけて朝日新聞に連載された小説をもとにした作品です。朝日新聞連載中は、連......
「終戦の日」の15日から弊紙ウェブで連載した「平和と医療人―戦後80年」(紙面は18~19日付)を企画した。医療制度専門紙としてはかなり異色の内容になったが、いかがだっただろうか。 この企画を思い立......
全国医学部長病院長会議(AJMC)は22日、2026年度診療報酬改定の要望書を、厚生労働省保険局に提出した。大学病院への財政支援などを求めた。 要望は大きく3項目で、▽大学病院の医療機関機能を維持す......
新潟県の佐渡島で、医療体制の中核を担う厚生連・佐渡総合病院(354床)の経営が危機的状況にあるとして、佐渡市は22日、国に対して、診療報酬の早期の見直しなどを要請した。島内で唯一実施していた、がん患......