
伝染性紅斑2.05、増加に転じる 5月12~18日
国立健康危機管理研究機構(JIHS)は30日、感染症週報の第20週(5月12~18日)を公表した。伝染性紅斑の定点当たり報告数は2.05で、前週から増加に転じた。過去5年間の同時期の平均と比べ「かな......
国立健康危機管理研究機構(JIHS)は30日、感染症週報の第20週(5月12~18日)を公表した。伝染性紅斑の定点当たり報告数は2.05で、前週から増加に転じた。過去5年間の同時期の平均と比べ「かな......
国立健康危機管理研究機構(JIHS)は30日、2025年第20週(5月12~18日)の「急性呼吸器感染症(ARI)サーベイランス週報」を公表した。全国の定点当たり報告数は60.26で、前週の47.6...
厚生労働省は30日、2025年第21週(5月19~25日)の新型コロナウイルス感染症の発生状況を公表した。全国の定点当たり報告数は0.84で、前週の0.96から減少した。総報告数は3229人で、前週...
自民党の「地域で安心して分娩ができる医療施設の存続を目指す議員連盟」(田村憲久会長)は29日、分娩環境の整備に関する提言を厚生労働省の仁木博文副大臣に提出した。出産費用の保険適用を巡る検討の在り方に......
自民党の「認知症グループホームを考える議員連盟」(田村憲久会長)は29日、認知症ケアの拠点としてのグループホーム(GH)の取り組みを介護報酬で評価すべきだとする提言を、厚生労働省の仁木博文副大臣に提......
福岡資麿厚生労働相は30日の閣議後会見で、自民党、公明党、日本維新の会の3党による社会保障改革の協議で、国内病床を約11万床削減する方向で大筋合意したことに言及した。厚生労働省は2024年度補正予算......
日本薬剤師会は29日までに、2026年度予算編成に向けた要望事項をまとめた。「国民・患者の健康を守るために必要な財源の確保」と、薬局の厳しい経営状況を踏まえた「公平な診療報酬の改定」の2点を最重点項......
厚生労働省は29日の「特定機能病院及び地域医療支援病院のあり方に関する検討会」(座長=松田晋哉・福岡国際医療福祉大教授)で、特定機能病院のうち、大学病院本院の承認要件見直しに向けて議論した。全ての大......