【中医協】新創加算の企業指標を撤廃
厚生労働省は13日の中医協薬価専門部会で「2024年度薬価制度改革の骨子(たたき台)」を示した。未決着だった「新薬創出加算」の企業要件・企業指標は、企業指標を廃止する一方、新薬の薬価維持で得られた資......
厚生労働省は13日の中医協薬価専門部会で「2024年度薬価制度改革の骨子(たたき台)」を示した。未決着だった「新薬創出加算」の企業要件・企業指標は、企業指標を廃止する一方、新薬の薬価維持で得られた資......
厚生労働省は13日、ウイルス感染症「エムポックス(サル痘)」に感染した埼玉県に住む30代の男性が死亡したと発表した。国内の死者確認は初めて。エイズウイルス(HIV)に感染し、免疫不全状態だったという......
イスラエル軍とイスラム組織ハマスの戦闘が続くパレスチナ自治区ガザ南部ハンユニスのナセル病院で、11月中旬から12月上旬にかけて活動した国際組織、国境なき医師団(MSF)日本会長の中嶋優子医師(48)......
厚生労働省が12月8日に発表した「インフルエンザの発生状況について」令和5年第48週(11/27-12/3) によると、全国のインフルエンザ定点当たり報告数は26.72。前週(47週)から1.58減少
武見敬三厚生労働相と鈴木俊一財務相は13日、2024年度診療報酬改定を巡って協議した。コメディカルを中心に、医療従事者の賃上げを図る方向性は、おおむね一致したもようだ。ただ、賃上げの財源規模や仕組み......
中医協は13日の総会で、2024年度診療報酬改定に向けた意見書をまとめ、武見敬三厚生労働相宛てに提出した。 診療側・支払い側委員は、社会保障審議会の医療保険部会、医療部会でまとめた改定の基本方針に基......
岸田文雄首相は13日、臨時国会閉会後の会見で、トリプル改定などの重要な決定に向けて「全力を挙げなければならない」と述べた。 首相は「年末に向けて、予算、税制、診療報酬・介護報酬等の同時改定など、国民......
全国各地の医療関係団体が、医療・介護分野の物価高騰・賃金上昇に対応するため、「適切な財源」の確保を求める決議をまとめている。 神奈川県内の医療関係団体でつくる神奈川県民医療推進会議(会長=菊岡正和・......
中医協総会(会長=小塩隆士・一橋大経済研究所教授)は13日、エーザイのアルツハイマー病(AD)治療薬「レケンビ点滴静注200mg」「同500mg」(一般名=レカネマブ<遺伝子組換え>)の保険適用を了......
自民党の「国民医療を守る議員の会」(加藤勝信会長)は13日、2024年度診療報酬改定に関する決議文を、武見敬三厚生労働相に提出した。医療・介護などの就業者約900万人の生活を守り、国民に必要な医療・......
埼玉県ふじみ野市の民家で昨年1月、散弾銃を発砲して立てこもり、男性医師らを殺害するなどしたとして、殺人などの罪に問われた渡辺宏被告(68)の弁護人が13日、無期懲役とした一審さいたま地裁判決を不服と......
メドピアは13日、自社で運営する医師専用サイト「メドピア」で、生成AIを用いた論文検索・要約サービスを始めた。 同社が4月に手がけた調査では、会員医師2500人のうち、8割以上が毎月論文を読んでいる......
立憲民主党が提出した岸田内閣不信任決議案は13日午後の衆院本会議で、与党などの反対多数で否決された。日本維新の会や共産党、国民民主党、れいわ新選組の各野党は賛成した。維新が内閣不信任案に賛成するのは......
来年秋に紙の健康保険証を終了し、マイナ保険証に切り替えるとの方針を政府が12日に示したことを受け、保団連は同日、「医療現場のトラブルは続いており、問題は解決していない」と抗議する声明を発表した。 1......
鈴木俊一財務相は13日、2024年度診療報酬改定について武見敬三厚生労働相と協議した後、記者団の取材に応じた。「改定に向けて厚労相の考えと私の考えを、互いに話した。互いの考えをある意味、共有できたと......