仮想空間で病児と面会 順天堂医院がアプリ実証
順天堂大順天堂医院の小児医療センター(東京都文京区)は、入院中の子どもがインターネット上の仮想空間「メタバース」で家族や友だちと面会するアプリの実証試験を始めた。院内感染防止やがんなどの高度治療のた......
順天堂大順天堂医院の小児医療センター(東京都文京区)は、入院中の子どもがインターネット上の仮想空間「メタバース」で家族や友だちと面会するアプリの実証試験を始めた。院内感染防止やがんなどの高度治療のた......
デジタル庁がまとめた2024年度予算の概算要求が22日、判明した。ひも付けミスなどトラブルが相次ぐマイナンバーの信頼回復や、マイナカードの利便性向上に力を入れる。金額を明示しない「事項要求」で関連経......
厚生労働省の榎本健太郎医政局長は本紙の取材で、今年の通常国会で成立した全世代社会保障法(改正医療法)を踏まえ、▽かかりつけ医機能報告制度の創設▽医療機能情報提供制度の刷新―に向け、今秋にも議論を始め......
厚生労働省の榎本健太郎医政局長は本紙の取材で、病院薬剤師の確保について「非常に大事な課題だ」との認識を示した。来年度から始まる第8次医療計画の作成指針では、地域医療介護総合確保基金の積極的な活用を促......
特別養護老人ホームや老人保健施設を展開する社会福祉法人・善光会(本部・東京都大田区)は、介護現場の業務効率化に向け、独自に開発したクラウド型のスマート介護プラットフォーム(SCOP)を他法人に提供す......
厚生労働省は2024年度税制改正に向け、改正感染症法で創設する「流行初期医療確保措置」による収入の事業税を、非課税とするよう要望する方針だ。診療報酬は事業税が非課税となっており、同様の取り扱いを求め......
自民党の厚生労働族議員の幹部会は22日、厚生労働省から、2024年度の概算要求と税制改正要望について説明を受けた。厚労省は、医療・介護分野のDX推進や、地域医療・介護の基盤強化などを柱に要求すると報......
政府は22日、第6回日本医療研究開発大賞の受賞者を発表した。内閣総理大臣賞は、第一三共の「DXd-ADC技術(革新的抗体薬物複合体技術)の開発による新規がん治療薬の創製」に決まった。乳がんなどに強力......
日医総研は22日までに、ワーキングペーパー「都道府県医師会・郡市区医師会における学校保健の取り組みに関する考察~学校保健をめぐる教育委員会との連携・健康リテラシー涵養の取り組み・学校医報酬の認識等に......
感染症・予防接種ナビでは、過去5年間の全国47都道府県の定点あたり報告数(厚生労働省・国立感染症研究所IDWR週報)の値の95%に相当するパーセンタイル点を超える値を本格的な流行として、感染症アラー...
厚生労働省は21日付の事務連絡で、「新型コロナウイルス感染症(COVID-19)診療の手引き(第10.0版)」の発行を周知した。コロナの5類移行後、初めての改訂となる。 第10.0版では、「G-MI......
9月の「世界アルツハイマー月間」、9月21日の「世界アルツハイマーデー」に向け、厚生労働省老健局は18日付の事務連絡で、日本認知症官民協議会の参加団体に対し、認知症の啓発イベントの開催を呼びかけた。......
米食品医薬品局(FDA)は21日、ファイザーが開発した乳児のRSウイルス感染症予防ワクチンを承認した。妊娠32~36週の女性に注射し、体内でできた抗体を胎児に渡すことで、出生後に肺炎や気管支炎になる......