「 2018年04月 」一覧

NO IMAGE

老健・新報酬で収益増へ、次期改定までに「機能強化」  神奈川・なのはな苑

 2017年の介護保険法改正で、「在宅復帰・在宅療養支援」との役割が明確化された介護老人保健施設(老健)。18年度介護報酬改定では、新設された「在宅復帰・在宅療養支援等指標」の数値に基づき、報酬体系が「超強化型」から「その他型」まで5段階に変更された。

NO IMAGE

外国人観光客向け医療拠点、都道府県ごとに整備を  自民PT

 自民党の「外国人観光客に対する医療プロジェクトチーム」(萩生田光一座長)は27日の会合で、外国人観光客向けの医療提供体制の整備に向けた提言を取りまとめる。外国人観光客の対応拠点となる医療機関の整備を求めるほか、外国人観光客に対する適切な診療費設定の考え方を盛り込む。課題ごとに主体的に対応すべき省庁なども示す。国際観光旅客税などの税収を体制整備の費用に充当することも打ち出す方向だ。

NO IMAGE

専門医機構に偏在解消策の検討を要望へ  地域医療を守る病院協

 地域医療を守る病院協議会は26日、日本専門医機構に対して地域偏在・診療科偏在への対応を求める要望書の案を取りまとめた。修文を加え、近日中に提出する。専門医の応募登録者が大都市に集中しているとし、地方の医療提供体制を確保するため対応を検討するよう求めた。

NO IMAGE

医師の働き方PTが議論開始、今年度中に意見まとめ  自民

 自民党の厚生労働部会「医師の働き方改革に関するプロジェクトチーム(PT)」(羽生田俊座長)は26日に初会合を開催し、医師の働き方に関する議論をスタートさせた。今後、日本医師会や病院団体などへのヒアリングを行いながら、PTとしての考え方を今年度中に取りまとめることを目指す。