![NO IMAGE](https://healthcare.plan21.net/wp-content/themes/simplicity2/images/no-image-320.png)
介護施設再開、一時的な定員減を容認 能登地震で厚労省【無料】
能登半島地震で被災した介護施設の事業再開に当たり、厚生労働省は、一時的に定員を減らしてサービスを提供することを容認する方針だ。利用者の避難・転居や職員不足などの状況を踏まえて、柔軟な対応を可能とする......
ヘルスケアに関する最新情報を提供します!
能登半島地震で被災した介護施設の事業再開に当たり、厚生労働省は、一時的に定員を減らしてサービスを提供することを容認する方針だ。利用者の避難・転居や職員不足などの状況を踏まえて、柔軟な対応を可能とする......
厚生労働省は9日付で、「ドローンによる医薬品配送に関するガイドライン(GL)」を一部改正したことを各都道府県等に通知した。能登半島地震の経験などを踏まえ、災害時には状況に応じて柔軟な対応が可能である......
中医協は10日の総会で、費用対効果評価結果に基づき、MSDの新型コロナウイルス感染症治療薬「ラゲブリオカプセル200mg」(一般名=モルヌピラビル)など2成分3品目の薬価を7月1日付で引き下げること......
2024年度薬価制度改革で新設した「迅速導入加算」が初めて中医協で適用された。対象品目は、アレクシオンファーマの「ボイデヤ錠50mg」(一般名=ダニコパン)。ただし同剤は製造原価の開示度が低かったた......
中医協総会は10日、17日付で薬価収載を了承した「ゾキンヴィカプセル50mg」「同カプセル75mg」(一般名=ロナファルニブ)について、14日処方の例外にすることを認めた。同剤の包装単位は30カプセ......
厚生労働省は10日、今春の運用開始を目指している全国の分娩取り扱い施設の情報提供ウェブサイトについて、対象となる分娩施設の96%を掲載できる見込みだと発表した。サイト開設に向け、引き続き準備を進める......
マイナ保険証の利用を促進する5~7月の「集中取り組み月間」について、厚生労働省は10日の社会保障審議会・医療保険部会で、期間中に実施する医療機関・薬局向けの一時金制度の仕組みを説明した。マイナ保険証......
武見敬三厚生労働相は10日の衆院厚生労働委員会で、医師の偏在対策について「思い切った手だてがこれからは必要になる」とし、「地域における医師数の割り当てといったことも一つの検討課題になってきた」との見......
立憲民主党の大西健介政調会長代理らは10日、自見英子消費者担当相と東京都内で面会し、機能性表示食品による健康被害が発生した場合、速やかな報告を義務付ける法改正を今国会中に行うよう申し入れた。小林製薬......
2024年度介護報酬改定による訪問介護の基本報酬引き下げを受け、立憲民主党は9日、訪問介護事業者に補助金を支給する法案を、衆院に提出した。次期改定を待たずに、訪問介護の報酬を改定する方針も盛り込んだ......
小林製薬の紅麹を使用したサプリメントの健康被害問題で、9日までに入院治療を要した人(退院者を含む)は計219人、医療機関の受診は計1296人になった。同社への相談は、延べ6万5000件程度となった。......
6月の日本医師会長選に向け、九州医師会連合会(九医連)は10日までに、現職の松本吉郎氏を推薦することを決めた。九医連は松本氏に、次期会長選への出馬を要請していた。
福祉医療機構による病院経営動向調査で、6月の医業収益の見通しが現在よりも「減少する」と答えた病院数が、「増加する」と答えた病院数を上回った。療養型病院、精神科病院で、この傾向が強かった。6月に施行さ......
厚生労働省は10日の中医協総会で、DPC対象病院(大学病院本院群、特定病院群、標準病院群)の状況について、2024年度診療報酬改定を施行する6月1日時点の見込みを報告した。総数は1786施設。23年......
衆院厚生労働委員会は10日、雇用保険法等改正案を与党などの賛成多数で可決した。9項目の付帯決議も採択した。共産党は修正案を提出したが、否決された。 改正案では、雇用保険の適用範囲を拡大するほか、教育......
厚生労働省の先進医療会議(座長=新井一・順天堂大理事長補佐)は10日、北海道大病院が申請した食道表在がん治療について、先進医療Bとして「適」と判断した。 申請技術は「食道表在がんに対するアルゴンプラ......
林芳正官房長官は10日の衆院内閣委員会で、こども家庭庁が公表した少子化対策の財源確保のため公的医療保険料に上乗せする「子ども・子育て支援金」の徴収額について「被用者保険の加入者1人当たり平均月額50......
10日の中医協総会では、新たな支払い側委員として、奥田好秀氏(経団連社会保障委員会医療・介護改革部会部会長代理)が1日付で就いたと報告された。 奥田委員は、以下の下部組織にも所属する。▽調査実施小委......
中医協は10日の総会で、抗PD-1抗体「オプジーボ点滴静注20mg」など、18成分37品目の高額薬剤について、DPCの包括評価の対象外にすると決めた。2026年度診療報酬改定までの間、出来高算定とす......
中医協総会は10日、全身型重症筋無力症治療薬「ヒフデュラ配合皮下注」(一般名=エフガルチギモド アルファ〈遺伝子組換え〉・ボルヒアルロニダーゼ アルファ〈遺伝子組換え〉)について、在宅自己注射指導管......
自民党の厚生労働関係議員から中間年改定の在り方について、本当に価格乖離の大きな品目を対象としたものになっているのかどうか、その意味や妥当性を問い直すべきだとの声が上がっている。9日に行われた自民党の......