![NO IMAGE](https://healthcare.plan21.net/wp-content/themes/simplicity2/images/no-image-320.png)
非常事態、国の指示権拡充 地方自治法改正案を決定
政府は1日、地方自治法の改正案を閣議決定した。災害や未知の感染症など非常事態であれば、個別の法律に規定がなくても、国民の生命保護に必要な対策の実施を国が自治体に指示できるようにする。自治体は従う義務......
ヘルスケアに関する最新情報を提供します!
政府は1日、地方自治法の改正案を閣議決定した。災害や未知の感染症など非常事態であれば、個別の法律に規定がなくても、国民の生命保護に必要な対策の実施を国が自治体に指示できるようにする。自治体は従う義務......
2024年度介護報酬改定での訪問系サービスの基本報酬減額を受け、全国介護事業者連盟(介事連)とその政治団体が2月29日、加算の取得促進などの追加支援策が必要だとする要望書を厚生労働省に提出した。報酬......
厚生労働省の薬事・食品衛生審議会医薬品第一部会は2月29日、中外製薬の抗補体C5リサイクリング抗体「ピアスカイ注340mg」(一般名=クロバリマブ〈遺伝子組換え〉)の承認などを了承した。●新有効成分......
日本薬剤師会は2月29日の会見で、能登半島地震への対応状況を報告した。現地の医療体制の復旧状況を踏まえ、同日付で日薬スキームでの支援薬剤師の派遣募集を終了した。現在珠洲、輪島、門前の各地区に配属され......
スギホールディングス(HD)は2月29日、同日午前に発生した処方箋管理システムの障害について、同日午後1時ごろ全店舗で復旧したことを明らかにした。その後、通常営業を行っており、システム障害に起因する......
武見敬三厚生労働相は1日の閣議後会見で、2024年度介護報酬改定で基本報酬を引き下げる訪問介護について、処遇改善の加算措置は「他のサービスと比べて高い水準の加算率を設定している」と説明。特定事業所加......
能登半島地震で被災し、隣県の石川県への医療支援にも取り組んできた富山大付属病院。林篤志院長、災害・救命センター長の土井智章教授はじほうの取材で、震災対応を振り返り、被災状況などの的確な情報把握や、自......
政府が29日に開いた経済財政諮問会議(議長=岸田文雄首相)で、民間議員は、2024年度予算案で措置した医療・介護分野の賃上げについて、施策効果が実際に現場職員に行き届いているか検証するよう求めた。物......
厚生労働省は29日の社会保障審議会・医療保険部会で、マイナ保険証の利用促進について、医療機関・薬局の取り組み状況の調査結果を示した。調査対象施設の約4割が受付窓口での声かけの切り替えを実施。6割超は......
29日の衆院予算委員会の公聴会で、西沢和彦公述人(日本総合研究所理事)は、政府が少子化対策の財源確保に向けて創設する「子ども・子育て支援金制度」について、「保険者自治の侵害」になるとの見解を示した。......
大学医学部の入学定員を増やす韓国政府の方針に反対する研修医らが集団で辞表を提出した問題で、政府が設定した職場復帰の期限である29日を迎えた。政府は、復帰しなければ医師免許停止などの措置を取る構え。一......
能登半島地震で、石川県歯科医師会は、JDAT(日本災害歯科支援チーム)の派遣要請を3月10日で終了する。日本歯科医師会が29日に発表した。 避難所が縮小されたほか、現地の歯科医療機関の復旧が進んでき......
国立病院機構の職員らで組織する全日本国立医療労働組合(全医労)は29日、賃金の改善などを求めた機構との交渉がまとまったと明らかにした。決裂した場合に予定していた全国一斉のストライキは行わず、各病院の......
厚生労働省は27日、介護職員が働きやすい優れた職場づくりをしているとして、政府が表彰した特別養護老人ホームや介護老人保健施設の「取り組み事例集」を公表した。職場環境の改善のヒントを多く盛り込んだとし......
厚生労働省は29日に開いた造血幹細胞移植委員会で、移植に用いる臍帯血の品質確保のための基準に関する省令(臍帯血基準省令)について、運用指針の改正案の概要を示した。委員から異論は出なかった。厚労省は、......
厚生労働省は29日、看護師の特定行為研修を実施する指定研修機関について、新たに東北医科薬科大病院など39施設を指定したと発表した。指定日は22日。このうち19施設は、領域別パッケージ研修も認めた。 ......
厚生労働省老健局は29日、2023年度の地域介護・福祉空間整備等施設整備交付金の第2次内示分を公表した。都道府県などの297計画に対し、総額27億4470万4000円を交付する。 内訳は、都道府県が......
大手ドラッグストアのスギ薬局を展開するスギホールディングスは29日、処方箋管理システムの障害が起き、全国のスギ薬局で処方薬の会計ができなくなったと明らかにした。4年に1度のうるう日の影響という。薬の......
武見敬三厚生労働相は29日、厚生労働省の職員に対し、マイナンバーカードの保険証利用を省内放送で呼びかけた。医療DXを推進する省として、率先垂範して普及に取り組む必要性を強調。まずは、職員自身が、自ら......
厚生労働省の「医薬品の迅速・安定供給実現に向けた総合対策に関する有識者検討会」は28日、「医療用医薬品の流通の改善に関する懇談会」などでの議論の進捗状況を報告した。3月上旬に発出予定の流通改善ガイド......
イオン、ツルハホールディングス(HD)、ウエルシアHDの3社は28日、資本業務提携契約を締結することを決定し、経営統合の協議を開始することで合意したと発表した。資本提携の内容では、ウエルシアHDがツ......