![NO IMAGE](https://healthcare.plan21.net/wp-content/themes/simplicity2/images/no-image-320.png)
新設の地域包括医療病棟、届け出意向を調査へ 地ケア病棟協会
2024年度診療報酬改定で新設される「地域包括医療病棟」について、地域包括ケア病棟協会は、会員の届け出の意向を調査する。3月中旬に、結果を公表する予定だ。仲井培雄会長が22日の会見で説明した。 仲井......
ヘルスケアに関する最新情報を提供します!
2024年度診療報酬改定で新設される「地域包括医療病棟」について、地域包括ケア病棟協会は、会員の届け出の意向を調査する。3月中旬に、結果を公表する予定だ。仲井培雄会長が22日の会見で説明した。 仲井......
厚生労働省の指定難病検討委員会は22日、医療費助成の対象となる指定難病に、骨硬化性疾患を追加する方針を決めた。 骨硬化性疾患は、複数の遺伝子異常で発生し、全身にびまん性の骨硬化をもたらす。小児期から......
日本医療機能評価機構はこのほど、病院機能評価で新たに50病院(新規15病院、更新35病院)を9日付で認定したと発表した。現在の認定病院数は2031病院となった。●2月9日に認定した50病院(3rdG......
加藤鮎子こども政策担当相は22日の衆院予算委員会で、少子化対策の財源として公的医療保険料に上乗せする「子ども・子育て支援金」に関し、1カ月の徴収額が1000円より高くなるケースがあり得るとの認識を示......
自民党の厚生労働部会(大串正樹部会長)は21日、「再生医療等の安全性の確保等に関する法律及び臨床研究法の一部を改正する法律案」の法案審査を行い、了承した。ただし、再生医療等安全性確保法の関連部分につ......
労働組合「介護・保育ユニオン」は21日、東京都内で記者会見し、業界の大幅な賃上げを求める「介護春闘」を始めたと発表した。低賃金のため離職者が多く、高齢者に十分なケアが行き届かないなど影響が出ていると......
愛知医科大(愛知県長久手市)が、医学部の大学入学共通テスト利用選抜(前期)2次試験受験資格者の合否判定の際、パソコンの操作ミスで80人を不合格と誤って判定していたことが21日、同大への取材で分かった......
武見敬三厚生労働相は22日の閣議後会見で、4月以降の新型コロナ対応の医療提供体制について「平時の医療に戻す」と語った。 コロナ対応に関して厚生労働省は、昨年5月に感染症法上の分類を2類から5類に変更......
熊本県は、熊本大病院に寄付講座を設置することによって、県内の医師不足地域に医師を派遣するシステムを構築している。この取り組みが医療提供体制の確保に役立ってきたと考えており、医師の働き方改革が始まる4......
4月から始まる医師の働き方改革に向け、熊本大病院の馬場秀夫院長は本紙の取材で、地域の医療機関で宿日直許可の取得が増えたことが、医師の労働時間の短縮化を後押ししているとの認識を示した。 熊本大病院では......
日本病院会と全国病院経営管理学会は26日(月)午後1時半~3時半、「診療報酬改定を見据えた診療報酬事例」と題して、オンライン研修会を開く。病院関係者が施設基準などをテーマに、事例発表を行う。多根総合......
妊婦の血液から胎児の染色体異常を調べる新型出生前診断を巡り、こども家庭庁の専門委員会は21日、検査対象を現在の3疾患から広げる場合のルール案をおおむね了承した。検査は臨床研究として日本医学会の認証施......
厚生労働省の「がん診療連携拠点病院等の指定に関する検討会」(座長=藤也寸志・国立病院機構九州がんセンター院長)は21日、新規指定推薦があった4施設を地域がん診療連携拠点病院に、1施設を地域がん診療病......
厚生労働省の厚生科学審議会・感染症部会(部会長=脇田隆字・国立感染症研究所長)は21日、新興・再興感染症の有事に、求められる臨床研究を迅速に開始するためのネットワーク(NW)事業の概要を大筋で了承し......
保団連は21日までに、2024年度診療報酬改定の答申に対する見解を発表した。報酬本体のプラス財源の大半は医療従事者の賃上げ対応に使うものの、一般産業平均水準への改善には程遠いとの認識を示した。 「コ......
6月の日本医師会の会長選に向け、東北医師会連合会は21日までに、現職の松本吉郎氏を推薦する方針を決めた。
自民党の合同会議は21日、旧優生保護法に基づいて強制不妊手術を受けた人への一時金支給法(救済法)について、請求期限を5年延長する議員立法を了承した。出席議員からは「一時金の周知・広報に一層、力を入れ......
役所に行かなくても郵便局でマイナンバーカードを新規申請できる取り組みが21日、全国で初めて、宮崎県都城市のイオンモール都城駅前店にある郵便局で始まった。これまでは申請、交付のいずれかで役所に赴く必要......
参院は21日の本会議で、中医協の公益委員に小塩隆士氏(一橋大経済研究所教授)を再任する人事案に同意した。任期は2年。衆院は前日に同意しており、国会の同意を得たことになる。 社会保険審査会の委員として......
日本薬剤師会の森昌平副会長はじほうの取材に応じ、2024年度診療報酬改定での敷地内薬局への対応について、適正化が「一歩進んだ」と評価した。今回は見送られた、グループへの評価を一律下げる案については「......
神戸市は20日、神戸徳洲会病院(同市垂水区)で患者3人が適切な治療や投薬を受けられず死亡した事案について、十分な検証が実施されないなど安全管理体制に不備があったとして、医療法に基づく改善命令を運営元......