![NO IMAGE](https://healthcare.plan21.net/wp-content/themes/simplicity2/images/no-image-320.png)
【中医協】「レケンビ」、保険適用を了承 体重50キロで年間300万円
中医協総会(会長=小塩隆士・一橋大経済研究所教授)は13日、エーザイのアルツハイマー病(AD)治療薬「レケンビ点滴静注200mg」「同500mg」(一般名=レカネマブ<遺伝子組換え>)の保険適用を了......
ヘルスケアに関する最新情報を提供します!
中医協総会(会長=小塩隆士・一橋大経済研究所教授)は13日、エーザイのアルツハイマー病(AD)治療薬「レケンビ点滴静注200mg」「同500mg」(一般名=レカネマブ<遺伝子組換え>)の保険適用を了......
自民党の「国民医療を守る議員の会」(加藤勝信会長)は13日、2024年度診療報酬改定に関する決議文を、武見敬三厚生労働相に提出した。医療・介護などの就業者約900万人の生活を守り、国民に必要な医療・......
埼玉県ふじみ野市の民家で昨年1月、散弾銃を発砲して立てこもり、男性医師らを殺害するなどしたとして、殺人などの罪に問われた渡辺宏被告(68)の弁護人が13日、無期懲役とした一審さいたま地裁判決を不服と......
メドピアは13日、自社で運営する医師専用サイト「メドピア」で、生成AIを用いた論文検索・要約サービスを始めた。 同社が4月に手がけた調査では、会員医師2500人のうち、8割以上が毎月論文を読んでいる......
立憲民主党が提出した岸田内閣不信任決議案は13日午後の衆院本会議で、与党などの反対多数で否決された。日本維新の会や共産党、国民民主党、れいわ新選組の各野党は賛成した。維新が内閣不信任案に賛成するのは......
来年秋に紙の健康保険証を終了し、マイナ保険証に切り替えるとの方針を政府が12日に示したことを受け、保団連は同日、「医療現場のトラブルは続いており、問題は解決していない」と抗議する声明を発表した。 1......
鈴木俊一財務相は13日、2024年度診療報酬改定について武見敬三厚生労働相と協議した後、記者団の取材に応じた。「改定に向けて厚労相の考えと私の考えを、互いに話した。互いの考えをある意味、共有できたと......
武見敬三厚生労働相と鈴木俊一財務相は13日午前、2024年度診療報酬改定を巡って協議した。 終了後、記者団の取材に応じた武見厚労相は、改定に向けて「賃上げを実現するためにはどうしたらよいか、という議......
薬局会費の未納付による除名処分は無効として、上田薬剤師会の飯島康典会長ら15人が長野県薬剤師会らを訴えた裁判で、最高裁が原告側の上告を棄却したことを受け、原告代表の飯島氏は12日、「主張が認められな......
パレスチナ自治区ガザの保健当局は12日、地上侵攻を進めるイスラエル軍が北部ベイトラヒヤでカマルアドワン病院を襲撃したと明らかにした。ガザ各地の病院をイスラム組織ハマスの拠点とみなして掃討を進める軍が......
厚生労働省は13日の中医協で、エーザイの認知症治療薬「レケンビ点滴静注200mg」「同500mg」(一般名=レカネマブ)について、薬価を200mgは4万5777円、500mgは11万4443円とする...
DPC対象病院の新たな要件として、1カ月当たり「データ数90以上」が浮上していることを受け、医療現場では、要件追加に賛否両論の声が出ている。賛成派は、DPC制度全体への影響を考慮すべきとの構えだ。慎......
日本医療機能評価機構は12日に開いた「産科医療補償制度運営委員会」(委員長=小林廉毅・東京大大学院医学系研究科名誉教授)で、産科医療特別給付事業の事業設計について、厚生労働省から受託する方針を示した......
政府は12日、マイナンバーカードを持つのが不安な高齢者らを念頭に、暗証番号の設定が不要な「顔認証マイナンバーカード」を15日から導入すると明らかにした。市町村で申請を受け付ける。顔認証カードは健康保......
政府が12日に開いたマイナンバー情報総点検本部で、岸田文雄首相は従来の方針通り、現行の健康保険証の発行を来年秋で終了し、マイナ保険証に切り替える考えを示した。 本部終了後の会見で、河野太郎デジタル相......
自民党の「日本ケアマネジメント推進議員連盟」は11日、2024年度介護報酬改定で、質の高いケアマネジメント実現に取り組むべきだとの決議書を、武見敬三厚生労働相に提出した。ケアマネジャーの業務範囲が拡......
介護保険総合データベース(介護DB)のオープンデータの在り方に関する専門委員会は11日、3回目の公表時期を2024年12月とする方針などを、大筋で了承した。厚生労働省老健局が公表に向け、準備を進める......
自民党は12日の政調全体会議(萩生田光一政調会長)で、党の2024年度予算編成大綱案を会長一任で了承した。4日の厚生労働部会で大綱案を議論した際、トリプル改定に関する記載は「骨太の方針2023」と同......
自民党の「こども・若者」輝く未来創造本部(後藤茂之本部長)は12日、政府の「社会保障の改革工程」、こども未来戦略案、こども大綱案について、関係省庁の報告を受けた。本部の橋本岳幹事長は終了後の取材で、......
自民党の医療関係職種の議員で組織する「カトレア会」(関口昌一会長)は11日、医療・介護・福祉関係職の賃上げ実現に向け、2024年度トリプル改定での大幅な報酬引き上げを求める要望書を岸田文雄首相に提出......
人口約6000人の岡山県奈義町で、家庭医療の提供を掲げる奈義ファミリークリニック(松下明所長)が、門前薬局から薬剤師レジデントを受け入れている。医師と同じ土台で、地域のプライマリ・ケアを担う能力を身......