![NO IMAGE](https://healthcare.plan21.net/wp-content/themes/simplicity2/images/no-image-320.png)
協定指定医療機関、発生届は「努力義務」に 感染症部会、来春に向け
厚生労働省の厚生科学審議会・感染症部会(部会長=脇田隆字・国立感染症研究所長)は27日、来年4月から感染症指定医療機関の類型に追加する「第一種協定指定医療機関」「第二種協定指定医療機関」について、電......
ヘルスケアに関する最新情報を提供します!
厚生労働省の厚生科学審議会・感染症部会(部会長=脇田隆字・国立感染症研究所長)は27日、来年4月から感染症指定医療機関の類型に追加する「第一種協定指定医療機関」「第二種協定指定医療機関」について、電......
27日の中医協総会で、診療側委員を同日付で退いた島弘志・日本病院会副会長が挨拶した。医療機関は「医療を取り巻く環境が大きく変わろうとしている中でも、患者や家族と真摯に向き合い、昼夜を問わず良質の医療......
厚生労働省は27日、社会保障審議会(厚労相の諮問機関)医療保険部会で、自営業者らが加入する国民健康保険の保険料の年間上限額を、2024年度から2万円引き上げる案を示し、了承された。据え置きとなる介護......
国立感染症研究所は27日、感染症週報第41週(10月9~15日)を公表した。2週連続で増加していた咽頭結膜熱の定点当たり報告数は1.75に減ったが、過去5年間の同時期と比べると「かなり多い」。都道府......
厚生労働省は26日の社会保障審議会・介護給付費分科会で、新型コロナウイルスの感染拡大による利用者の減少を受け、2021年度介護報酬改定で通所系サービスに導入した「3%加算」などについて、24年度改定......
岸田文雄首相は27日の衆院予算委員会で、2024年度トリプル改定に向け、「医療・介護・障害福祉分野の賃上げがどうあるべきなのか、真剣に考えていきたい」と述べた。産業全体の賃上げを進める中で、医療・介......
厚生労働省は27日、2023年第42週(10月16~22日)のインフルエンザ発生状況を公表した。全国の定点当たり報告数は16.41で、前週の11.07を上回った。自治体による「注意報」の基準となる1...
日本病院団体協議会は27日の代表者会議で、診療報酬実務者会議の委員長に津留英智氏(全日本病院協会常任理事)を充てる人事を決定した。副委員長には岡俊明氏(日本病院会副会長)が就く。代表者会議後の会見で......
厚生労働省は27日、2023年第42週(10月16~22日)の新型コロナウイルス感染症の発生状況を公表した。全国の定点当たり報告数は3.25で、前週の3.76から減少した。報告数(総数)は1万607...
新藤義孝感染症危機管理担当相は27日の閣議後会見で、新型コロナの経験を踏まえ、今月末から来月中旬にかけて感染症危機管理対応訓練を行うと発表した。海外での感染症の発生を想定し、初動対処などを改めて確認......
厚生労働省は27日の中医協総会で、山形県米沢市の三友堂病院が来年2月1日付でDPC制度から退出すると報告した。退出理由は「地域医療構想の趣旨に沿った病床再編を行い、回復期医療に特化した機能を担うため......
厚生労働省は26日、社会保障審議会・介護給付費分科会(分科会長=田辺国昭・国立社会保障・人口問題研究所長)で、介護老人保健施設での医療ニーズがある利用者の短期間の受け入れを評価する「総合医学管理加算......
自民党は、社会保障制度調査会長に加藤勝信前厚生労働相を充てる人事を決定した。国際保健戦略特別委員長は前厚労副大臣で医師の羽生田俊参院議員、障害児者問題調査会長は衛藤晟一参院議員が務める。27日の総務......
英国の裁判所は26日、女性(21)が子どもの頃にケニアで女性器切除(割礼)手術を受けるのをほう助したとして、ソマリア生まれのロンドンの女(39)に有罪判決を言い渡した。量刑は後日言い渡され、最大で禁......
保育器の中で小さすぎる手足を動かすわが子。「早く産んでしまってごめん」と申し訳なさで胸が押しつぶされそうになった―。そんな親に寄り添うのが、母子手帳とともに成長の記録で使う「リトルベビーハンドブック......
財政制度等審議会・財政制度分科会(分科会長=十倉雅和・経団連会長)は27日、「外交・デジタル・地方創生」と「防衛」をテーマに議論した。 財務省はサイバーセキュリティーについて、国内の病院でランサムウ......
日本製薬工業協会の木下賢志理事長は26日、ヘルスケア産業プラットフォームが参議院議員会館内で開催した緊急集会で、従来より詳しい薬価制度改革の要望事項を説明した。「欧米並みの算定薬価にする新制度」の創......
26日付で文部科学大臣政務官に就任した自民党参院議員で薬剤師の本田顕子氏が同日、文科省内で報道陣の取材に応じた。創薬における基礎研究の充実に大きく関わっているのが文科省だと指摘し、自身の薬剤師として......
労働組合の協議体「ヘルスケア産業プラットフォーム(PF)」は26日、参院議員会館で医薬品の安定供給などに関する課題報告会を開き、UAゼンセンが実施した薬剤師対象のアンケートの速報値を公表した。供給問......
日本医薬品卸売業連合会の宮田浩美会長は26日に開いた記者会見で、沢井製薬が九州工場(福岡県飯塚市)で製造する胃炎・胃潰瘍治療剤テプレノンカプセル50mg「サワイ」の溶出試験で不正を行っていたことにつ......
武見敬三厚生労働相は27日の閣議後会見で、2021年度の国民医療費が過去最大の45兆359億円となったことについて、「引き続き動向を注視する」と述べた。 21年度国民医療費は前年度から2兆円以上、4......