第一三共、エスファをクオールHDに売却 250億円で
第一三共が、子会社第一三共エスファを大手調剤薬局チェーンのクオールホールディングス(HD)に売却し後発医薬品事業から撤退する。16日に両社が発表した。第一三共は事業環境が厳しい後発品事業に見切りをつ......
ヘルスケアに関する最新情報を提供します!
第一三共が、子会社第一三共エスファを大手調剤薬局チェーンのクオールホールディングス(HD)に売却し後発医薬品事業から撤退する。16日に両社が発表した。第一三共は事業環境が厳しい後発品事業に見切りをつ......
英保健安全保障庁は16日、同じ養鶏場の従業員2人が鳥インフルエンザ(H5型)の検査で陽性だったと明らかにした。感染した鳥と接触したとみられるが、いずれも無症状で、その後の検査では陰性となった。接触者......
世界保健機関(WHO)は16日、英国西部や南西部で、新生児がエンテロウイルスが原因とみられる重度の心筋炎になる例が「異例の多さで増加」しているとの疾病発生報告を出した。 英国当局はWHOに対し先月5......
薬事承認申請への活用などを視野に、「仮名加工医療情報」の創設を盛り込んだ次世代医療基盤法改正案は、17日の参院本会議で与党などの賛成多数で可決され、成立した。公布日から1年以内に施行する。 仮名加工......
自民党社会保障制度調査会の事務局長で「創薬力の強化育成に関するプロジェクトチーム(PT)」の座長を務める橋本岳衆院議員は16日、じほうの取材に応じ、PTがまとめている提言の狙いを明らかにした。創薬力......
自民党の社会保障制度調査会と「創薬力の強化育成に関するプロジェクトチーム(PT)」(橋本岳座長)は16日に合同会議を開き、提言の取りまとめ作業を行った。内閣府に医薬品産業の司令塔機能を設置することな......
新型コロナウイルス感染症の5類移行に伴う補助金減額を理由に、47都道府県の3割に当たる12府県で、コロナ患者専用に確保した入院病床を縮小する動きがあることが16日、共同通信の調査で分かった。確保病床......
政府は少子化対策強化に向け、子ども政策関連予算を一元的に扱う特別会計を創設する検討に入った。こども家庭庁所管の児童手当や、厚生労働省が担う育児休業給付を管理する。複数の関係者が16日、明らかにした。......
昨年1月下旬、埼玉県ふじみ野市で起きた訪問診療スタッフへの発砲事件は、全国の医療関係者に衝撃を与えた。鈴木純一医師が死去して1年2カ月たった今年4月、市がまとめた「地域の医療と介護を守る条例」が施行......
訪問診療スタッフへの発砲事件を受け、再発防止への取り組みを続ける埼玉県ふじみ野市。市の意見交換会に加わった地元の医療・介護関係者は、暴力やハラスメントから身を守るために、法整備や情報共有の仕組みなど......
中医協・保険医療材料等専門組織の「プログラム医療機器(SaMD)等専門ワーキンググループ(WG)」は16日、前回に引き続き、業界団体の話を聞いた。ヒアリングには、▽日本医療機器産業連合会(医機連)▽......
厚生労働省は16日付で更新した事務連絡の「Q&A」で、5類移行後の新型コロナ患者の公費併用診療について、高額療養費の取り扱いを示した。過去12カ月以内ですでに3カ月以上高額療養費が支給されている場合......
厚生労働省の一部業務を移管させる生活衛生機能強化法案は16日、参院厚生労働委員会で加藤勝信厚生労働相が趣旨を説明し、審議入りした。 食品の規格基準策定など食品衛生基準行政の権限を消費者庁に、水道整備......
介護関連の11団体は16日、物価・賃金高騰対策に関する要望書を、岸田文雄首相に提出した。介護事業所でも、一般企業と同程度以上の賃金引き上げができるように、2023年度の緊急的な措置や、24年度の介護......
第23回核戦争防止国際医師会議(IPPNW)世界大会が4月26~30日、ケニア・モンバサで開かれ、日本からIPPNW日本支部長の松村誠・広島県医師会長ら11人が参加した。●核兵器への処方箋、「廃絶以......
エーザイは16日、米バイオジェンと共同開発したアルツハイマー病治療の新薬「レカネマブ」の販売承認申請をカナダ保健省が受理したと発表した。3月末に申請していた。今後カナダ保健省が審査する。 レカネマブ......
健康な人には無害だが、免疫が低下した人では命に関わることがある真菌「カンジダ・アウリス」による感染症が世界で拡大している。帝京大の槙村浩一教授らが日本で2005年に発見したが、最近になって東南アジア......
加藤勝信厚生労働相は16日の閣議後会見で、新型コロナウイルスの5類移行後における医療機関の入院調整について、「現在、特段の混乱が生じているとの報告は受けていない」と述べた。 発熱時等の受診相談や陽性......
東京都内で麻疹(はしか)の感染が確認されたことを受け、加藤勝信厚生労働相は16日の閣議後会見で、厚生労働省が12日に自治体などに対し、はしかに対する注意喚起や、医療機関における疑い事例の早期診断、自......
厚生労働省は15日、ラインファーマの経口人工妊娠中絶薬「メフィーゴパック」(一般名=ミフェプリストン/ミソプロストール)に関するパブリックコメント募集の結果を公示した。意見総数は1万1450件で、そ......
厚生労働省は29日に薬事・食品衛生審議会医薬品第二部会を開催し、日本セルヴィエの抗悪性腫瘍酵素剤「オンキャスパー点滴静注用3750」(一般名=ペグアスパルガーゼ)の承認の可否などを諮る。 承認関係の......