検査キット「在庫ある製品への切り替えも」 厚労省、医療機関に呼び掛け
新型コロナウイルスの感染急拡大で不足感が出ている抗原定性検査キットについて、厚生労働省は医療機関に対し、在庫に余裕がある製品への切り替えも検討するよう呼び掛けている。不足感の背景の一つには、医療機関......
ヘルスケアに関する最新情報を提供します!
新型コロナウイルスの感染急拡大で不足感が出ている抗原定性検査キットについて、厚生労働省は医療機関に対し、在庫に余裕がある製品への切り替えも検討するよう呼び掛けている。不足感の背景の一つには、医療機関......
自民党の少子化対策調査会と社会保障制度調査会医療委員会の合同会議は4日、2020年度の出産費用に関する調査について厚生労働省から報告を受けた。20年度の室料差額等を除いた公的病院の平均出産費用は45......
政府は4日、「BA.5対策強化地域」として栃木、千葉、京都、宮崎、沖縄の5府県を追加したと発表した。2日に発表した神奈川、福岡、熊本の3県と、3日に発表した埼玉、愛知、大阪、鹿児島の4府県も含めて、......
厚生労働省の厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会予防接種基本方針部会「ワクチン評価に関する小委員会」は4日、MSDの9価HPVワクチン「シルガード9」の定期接種化について引き続き検討した。対象年齢......
3日からの大雨による災害を受けて、厚生労働省は同日、被災に伴い被保険者証を紛失または家庭に残したまま避難しているなどで提示できない場合の取り扱いについて事務連絡した。氏名、生年月日、連絡先、被用者保......
参院は4日、自民党の友納理緒議員が新型コロナウイルスに感染したと発表した。同日陽性と判明し、自宅待機している。国会議員の感染確認は132人となった。【時 事】
厚生労働省の新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボード(ADB、座長=脇田隆字・国立感染症研究所長)は3日、コロナの発生動向把握のため、「実効性ある適切なサーベイランスの検討を速やかに進めるこ......
日本医師会の松本吉郎会長は3日の会見で、新型コロナウイルス感染症の発熱外来について、週末や祝日、今後のお盆休みでの体制拡充に向けて、地域医師会が取り組んでいる事例の一部を紹介した。また、政府からの要......
中医協は3日、CureApp(キュア・アップ)の高血圧症治療補助アプリ「CureApp HT 高血圧症治療補助アプリ」を医療機器として保険適用することを了承した。9月に保険適用開始予定。 保険適用の......
オンライン資格確認など医療DXをテーマに議論した3日の中医協総会では、オンライン資格確認に関連した診療報酬上の評価の見直しを巡って意見が分かれた。診療側はオンライン資格確認が医療DXの重要基盤である......
中医協総会(会長=小塩隆士・一橋大経済研究所教授)は3日、2022年度診療報酬改定で新設する「看護職員処遇改善評価料」の算定要件や施設基準を了承した。基本診療料である入院料に対し細分化した点数設定を......
中医協(会長=小塩隆士・一橋大経済研究所教授)は3日、オンライン資格確認の来年4月からの原則義務化や診療報酬上の加算の見直しに関する議論に着手した。後藤茂之厚生労働相から諮問を受け、厚生労働省は義務......
第209回臨時国会が3日に召集され、7月の参院選で当選した新人議員らが初登院した。福島選挙区で当選した自民党の星北斗氏(前福島県医師会副会長)は記者団の取材に対し、新型コロナウイルス感染症への対応な......
中医協総会は3日、臨床検査のE3(新項目)の2品目の保険適用を了承した。9月の収載予定。 「Major BCR-ABL mRNA測定キット『オーツカ』」(大塚製薬)は、末梢血白血球または骨髄液有核細......
参院は3日の本会議で、自民党の尾辻秀久元厚生労働相を新たな議長に選出した。尾辻氏は、議長就任に当たり「公平無私を旨として、参議院が二院制の下でその使命と役割をしっかりと果たしていけるよう全力を尽くし......
厚生労働省労働基準局は7月29日付の事務連絡で、医療機関の宿日直許可申請について、よくある相談内容と厚労省の見解を記した「FAQ」を都道府県労働局に周知した。基本的には、これまでの厚労省の考え方をま......
後藤茂之厚生労働相は2日の会見で、新型コロナウイルスの感染症法上の位置付けについて、感染が急拡大している現状での見直しには否定的な姿勢を示しつつも、「時機を逸することなく、適時適切に具体的な検討を進......
日本医師会の松本吉郎会長と全国知事会の平井伸治会長(鳥取県知事)らは2日、後藤茂之厚生労働相を訪ね、新型コロナウイルス感染者の全数把握に伴う事務負担が医療や行政の現場で重くなっているとし、早急な見直......
厚生労働省は2日、KMバイオロジクスの「乾燥細胞培養痘そうワクチンLC16『KMB』」へのサル痘予防の適応追加を承認した。 添付文書では、世界保健機関(WHO)が発出したガイダンスで、サル痘ウイルス......
6月に就任した厚生労働省の伊原和人保険局長は2日、専門紙各社の共同取材に応じ、議論が活発化している新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置付けの見直しに関して、新型コロナ感染症に関する診療報酬上の......
新型コロナウイルスの感染急拡大で発熱外来などの負担が増していることを受け、後藤茂之厚生労働相は2日の閣議後会見で、従業員らの療養開始時や復帰時に、医療機関・保健所によるコロナ検査結果の書類を求めない......