第4期がん基本計画、検診受診率目標「60%」に引き上げを 厚労省・検討会
厚生労働省は15日に開いた「がん検診のあり方に関する検討会」(座長=大内憲明・東北大大学院特任教授)で、2023年3月にまとめる予定の「第4期がん対策推進基本計画」(23~27年度)に向けた提言を示......
ヘルスケアに関する最新情報を提供します!
厚生労働省は15日に開いた「がん検診のあり方に関する検討会」(座長=大内憲明・東北大大学院特任教授)で、2023年3月にまとめる予定の「第4期がん対策推進基本計画」(23~27年度)に向けた提言を示......
新型コロナウイルス感染者の急速な増加を踏まえ、厚生労働省は22日に厚生科学審議会・予防接種・ワクチン分科会を開き、医療機関や高齢者施設などの従事者を対象としたコロナワクチンの4回目接種の実施について......
医師の働き方改革への準備作業が進む中で、大学病院に医師派遣機能が義務化されるのではないかとの懸念が広がっている。日本私立医科大学協会(医大協)が大学病院を医療法上の特定機能病院から独立して規定するよ......
政府の新型コロナウイルス感染症対策本部は15日、BA.5系統への置き換わりを見据えた感染拡大への対応方針を決定した。保健医療提供体制の確保に関する具体的対応としては、政府が供給する経口薬2剤「ラゲブ......
山際大志郎経済再生担当相は15日の閣議後会見で、政府の新型コロナウイルス感染症対策分科会が14日に「『コロナを一疾病として日常的な医療提供体制の中に位置付ける』ための検討も始める必要があるのではない......
政府の新型コロナウイルス感染症対策分科会(尾身茂会長)は14日、第7波に向けた緊急提言をまとめた。医療従事者らに感染が波及すると医療機関などでの業務継続にも支障を来す可能性があるとし、ワクチン接種の......
岸田文雄首相は14日の会見で、全ての医療従事者と高齢者施設の従事者、約800万人を新型コロナウイルスワクチンの4回目接種の対象に加えると発表した。関係審議会に諮った上で、来週以降にも接種を開始する方......
自民党の武見敬三参院議員は14日、東京都内で開いた勉強会で、政府の新型コロナウイルス感染症対策分科会長などを務める尾身茂氏(結核予防会理事長)と「グローバルヘルスと危機管理」をテーマに対談した。尾身......
厚生労働省医政局の荒木裕人研究開発政策課長は14日、新任に当たって専門紙の共同取材に応じ、特定臨床研究の実施計画審査などを手掛ける臨床研究審査委員会(CRB)について、将来的にはCRB同士のピア・レ......
日本医師会の松本吉郎会長は14日、報道各社の共同取材に応じ、かかりつけ医機能が発揮される制度整備の議論が本格化することを見据え、会内の医療政策会議の下に新設したワーキンググループ(WG)の初会合を今......
厚生労働省の先進医療技術審査部会(座長=山口俊晴・がん研究会有明病院名誉院長)は14日、熊本大病院から申請された切除不能な肝門部領域胆管がんに対する生体肝移植について、先進医療Bとして保険との併用を......
厚生労働省は14日、社会保障審議会介護給付費分科会の介護事業経営調査委員会(委員長=田中滋・埼玉県立大理事長)で、2022年度介護従事者処遇状況等調査を実施することを表明した。2月に創設された「介護......
厚生労働省保険局医療課は13日付で、2022年度診療報酬改定に関する「疑義解釈資料の送付について(その18)」を事務連絡した。摂食嚥下機能回復体制加算1・2の施設基準で求めている、摂食嚥下支援チーム......
厚生労働省の新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボード(ADB、座長=脇田隆字・国立感染症研究所長)は13日、新規感染者数が全国的に増加し、「急速に感染拡大している」とする見解をまとめた。短期......
医療機器業公正取引協議会は13日、米国に本社を持つ医療機器会社スター・ジャパン(千葉県浦安市)が会社ぐるみで自社の白内障用眼内レンズ(IOL)の販売を促進するため、IOLを用いた手術用動画を提供した......
日本医師会は、医療従事者の安全確保に向けて、医療従事者や医療機関、厚生労働省、警察などが具体的に取り組むべき対策案を取りまとめた。対策案では、▽危機察知力の醸成▽応招義務の正しい理解▽相談窓口の構築......
日本医師会の釜萢敏常任理事は13日の会見で、新型コロナウイルス感染症の新規感染者の急激な増加を踏まえた社会経済活動の抑制の必要性について、現状では大きく抑制しなければいけない事態ではないとの認識を示......
厚生労働省は20日、薬事・食品衛生審議会薬事分科会と医薬品第二部会の合同会議を開き、塩野義製薬の新型コロナウイルス感染症経口治療薬「ゾコーバ錠125mg」(一般名=エンシトレルビル フマル酸)につい......
日本医師会の松本吉郎会長は13日の会見で、日本医師連盟の組織内候補として参院選で再選した自見英子氏の選挙戦について「全国の医師会組織が一丸となって、日本の医療・社会保障の充実、国民皆保険の堅持をすべ......
全国老人保健施設協会の東憲太郎氏(介護老人保健施設いこいの森)が会長に再選された。6月24日付で任期は2年間。5期目となる。 同日の社員総会で決まった。副会長については、今村英仁氏(介護老人保健施設......
松野博一官房長官は13日の記者会見で、新型コロナウイルスの感染症法上の位置付けについて、現在の「2類」相当から「5類」への引き下げを否定した。「最大限の警戒局面にある現時点で変更することは現実的では......