東京城東病院、コロナ後見据えた病院再生計画を策定へ JCHO
地域医療機能推進機構(JCHO)は、新型コロナウイルス感染症の専用病院として運用している東京城東病院(江東区)について、アフターコロナを見据えた病院再生計画案の検討に入る。感染拡大傾向にある、いわゆ......
ヘルスケアに関する最新情報を提供します!
地域医療機能推進機構(JCHO)は、新型コロナウイルス感染症の専用病院として運用している東京城東病院(江東区)について、アフターコロナを見据えた病院再生計画案の検討に入る。感染拡大傾向にある、いわゆ......
デジタル庁の向井治紀参与は12日、医療情報をテーマとしたセミナーに出席し、医療のデジタル化推進によって医療サービスの質の向上を目指すと同時に、医療保険の制度運営関連の業務コスト削減を図ることも重要だ......
国会議員や厚生労働省医系技官、製薬企業などで構成する「ゲノム医療推進研究会」(会長=塩崎恭久前衆院議員)は12日、後藤茂之厚生労働相に「患者起点、患者還元のゲノム医療実現」に向けた提言書を手渡した。......
東京都医師会の尾﨑治夫会長は12日の会見で、新型コロナウイルス感染症について、「われわれの予測をはるかに超えたスピードで感染が広がっている」との見方を示した。こうした現状を踏まえ、猪口正孝副会長は今......
10日投開票の参院選比例代表に日本医師連盟組織内候補として出馬し、21万3369票で再選を果たした自見英子氏(自民)の都道府県別の得票数(速報)が明らかとなった。本紙が日本医師会の会員数(昨年12月......
日本歯科医師会は11日付で、安倍晋三元首相の逝去を受けた堀憲郎会長名のコメントを出し、歯科界を代表して哀悼の意を表した。 安倍元首相は憲政史上最長の首相在任期間を通じ、日本の経済財政の回復、持続可能......
後藤茂之厚生労働相は12日の閣議後の会見で、新型コロナウイルス感染症の直近の感染拡大について「医療提供体制への影響も含めて注視する必要がある」と述べた。ただ、病床使用率などが総じて低水準であることな......
日本歯科医師連盟が比例代表で擁立した自民党の山田宏氏は2期目の当選を果たし、投開票から一夜明けた11日、日歯連の会見に同席した。選挙戦では今後取り組むべき課題の一つとして、政府が今夏の「骨太の方針」......
第26回参院選の投開票が10日に行われ、比例代表では日本医師連盟の組織内候補で自民党現職の自見英子氏が21万3369票を獲得し、再選を果たした。自見氏の得票数は自民党内の厚生労働関係当選者ではトップ......
安倍晋三元首相が銃撃されて死去したことを受け、四病院団体協議会は11日、「医療の発展のために多大なるご尽力を賜った」と追悼する声明を出した。「医療関係団体に対しても医療提供体制などについてご指導いた......
日本病院会は、現在実施されている看護の処遇改善について、対象外となっている薬剤師を追加するよう求める方針を決めた。病院薬剤師の確保に関するアンケート調査で、会員病院の約75%が給与等を理由に薬剤師が......
日本看護連盟が自民党の比例代表で擁立した友納理緒氏は11日未明に当選が確実となり、最終的に17万4000票以上を得て初の議席を獲得した。取材に応じた友納氏は「看護職の働く環境を整えることが、国民の命......
内閣官房新型コロナウイルス等感染症対策推進室長の迫井正深氏は9日、神戸市で開かれた日本医療マネジメント学会学術総会で講演し、政府の新型コロナ感染症対策本部がまとめた「次の感染症危機に備えるための対応......
10日に投開票が行われた参院選で、日本薬剤師連盟の組織内統一候補である神谷政幸氏(自民)は翌11日朝に初当選を決めた。午前6時5分ごろ、NHKのデータ放送で当選確実が示されると、東京・四谷の選挙事務......
第26回参院選は10日に投開票があり、厚生労働分野に関わりの深い候補者の当落も続々と明らかになった。比例代表では、日本医師連盟が擁立した自民党の自見英子・元厚労大臣政務官が早々と2期目の当選を確実と......
福島選挙区で自民公認として、初当選を目指し出馬した前福島県医師会副会長の星北斗氏は、午後8時の投票締め切りとほぼ同時に当選を確実にし、「皆さまからの願いをしっかりとかなえるために、精いっぱい仕事をさ......
自民党現職の福岡資麿氏が、佐賀選挙区で3回目の当選を果たした。当選確実の報を受け、記者団の取材に応じた福岡氏は、今後の社会保障分野での課題として、薬価を削ることで医療費を抑えてきた従来の方向性を再検......
日本医師連盟の組織内候補として再選を果たした自民党現職の自見英子氏は「これから日本、世界は大きな困難を迎える。2024年度のトリプル改定もそうだが、それ以外の外交、安全保障の領域でも、子ども対策でも......
日本医師会は9日、安倍晋三元首相が逝去したことを受け、松本吉郎会長名でコメントを発表した。コメントの冒頭では、突然の訃報で深い悲しみを覚えているとし、哀悼の意を表した。 安倍元首相には、日本が世界に......
安倍晋三元首相の訃報に際し、日本医師会名誉会長の横倉義武氏は本紙の取材に「悔しくて、悔しくて仕方がない。残念だ」と哀悼の意を表した。「あれだけ国の在り方をしっかりと考えてやってくれる政治家がいなくな......
安倍晋三元首相が8日、奈良県内で参院選の応援演説中に銃撃され死去した。67歳。首相在任中は4回の診療報酬改定に対応したほか、持続可能な社会保障制度の構築に向けて「全世代型社会保障改革」の検討に着手す......