司令塔機能強化の必要性、「関係者全員が意識している」 山際担当相
山際大志郎経済再生担当相は14日の閣議後会見で、「(感染症有事に備え)司令塔機能を強化しなくてはいけないという問題意識は、有識者のみならずわれわれ関係者全員が持っている」と述べた。政府のこれまでの感......
ヘルスケアに関する最新情報を提供します!
山際大志郎経済再生担当相は14日の閣議後会見で、「(感染症有事に備え)司令塔機能を強化しなくてはいけないという問題意識は、有識者のみならずわれわれ関係者全員が持っている」と述べた。政府のこれまでの感......
政府は14日、今年の少子化社会対策白書を閣議決定した。新型コロナウイルス感染症の影響下における少子化対策の例の一つとして、岩手県気仙医療圏の地域医療介護連携ネットワーク(NW)「未来かなえネット」の......
日医総研はこのほど、リサーチレポート「新型コロナウイルス感染症対策に係る宿泊療養施設に関する調査」を公表した。47都道府県医師会を対象に、新型コロナの第5波(2021年6~9月)における宿泊療養施設......
厚生労働省の社会保障審議会・障害者部会(部会長=菊池馨実・早稲田大法学学術院教授)は13日、昨年3月以降の約1年3カ月にわたる議論のほか、「地域で安心して暮らせる精神保健医療福祉体制の実現に向けた検......
自民党の新型コロナウイルス等感染症対策本部(西村康稔本部長)は13日、「新型コロナウイルス感染症への対応を踏まえた中長期的な課題に関する論点整理(案)」を大筋了承で取りまとめた。整理案では、感染症有......
岐阜県医師会は12日の定時代議員会・臨時理事会で、新会長に常務理事の伊在井みどり氏を無投票で選任・選定した。岐阜県医によると、女性初の都道府県医師会長となる。新役員の任期は同日から2024年度の定時......
日本医師連盟の組織代表として参院選での再選を目指す自民党の自見英子参院議員は本紙の取材に応じ、2期目では医師の働き方改革と医師養成課程の見直しに一体的に取り組みたいとの考えを示した。医師の働き方改革......
石川県医師会は12日の定例代議員会で役員改選を行い、会長の安田健二氏を再選した。安田氏は3期目。任期は同日から2024年6月の定例代議員会まで。●石川県医の新役員(敬称略、○は新任)【会 長】安田健......
超党派の「成育基本法推進議員連盟」(自民・尾辻秀久会長)は13日、小児用の医薬品開発について議論した。小児のがんの分子標的薬などについて諸外国とのドラッグ・ラグ拡大を防ぐため、法整備を含めた対策が必......
三重県医師会は11日の定例代議員会で役員の選任・選定を行い、会長は現職の二井栄氏に決まった。二井氏は2期目。任期は同日から2024年の定例代議員会終了まで。●三重県医の新役員(敬称略、○は新任)【会......
千葉県医師会は12日の定時代議員会で役員改選を行い、選挙の結果、会長は現職の入江康文氏に決まった。入江会長は3期目。任期は同日から2024年の定時代議員会終了まで。●千葉県医の新役員(敬称略、○は新......
広島県医師会は12日の臨時代議員会で、会長に現職の松村誠氏を選出した。松村氏は2期目。同日には定時代議員会も開かれ、会長の以外の役員も決まった。任期は同日から2024年6月9日開催予定の定時代議員会......
全日本病院協会は11日の常任理事会で、厚生労働省の「第8次医療計画等に関する検討会」で議論が進められている次期計画策定に向けた都道府県の2次医療圏の見直しについて、都市部等の人口規模の大きい地域は現......
食材料費や光熱水費の上昇が医療機関の経営に及ぼす影響が懸念される中、厚生労働省医政局は10日までに、自治体の判断により、「新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金」を医療機関へ活用して構わない......
厚生労働省は4月に積極的勧奨を再開したHPVワクチンについて、接種者の増加が見込まれることから、副反応疑い報告の評価頻度を従来の「3カ月に1回」から当面増やす。6~10月は、毎月1回のペースで評価す......
中医協の「入院・外来医療等の調査・評価分科会」(分科会長=尾形裕也・九州大名誉教授)は10日、厚生労働省が示した看護職員の処遇改善に関する試算を基に議論した。委員からは、点数設定による医療機関ごとの......
自民党の「大学病院を支援する議員連盟」は10日、大学病院の現状などについて、国立大学病院長会議の横手幸太郎会長(千葉大医学部付属病院長)と日本私立医科大学協会の小川彰会長(岩手医科大理事長)から説明......
日本精神科病院協会が10日に東京都内で開いた定時社員総会で、山崎學会長はロシアのウクライナ侵攻に端を発する食糧危機やエネルギー問題に言及し、食品価格が上昇する中で、入院時食事療養費の引き上げは「喫緊......
山梨県医師会は9日の定時代議員会で、任期満了に伴う役員改選を行い、新会長に副会長の手塚司朗氏を選出した。新役員の任期は9日から2024年6月に開催予定の定時代議員会まで。●山梨県医の新役員(○は新任......
自民党のケアテック活用推進議員連盟(丸川珠代会長)は10日、日本ケアテック協会からスマート地域共生社会の実現に向けた介護DXに関する要望を聴取した。丸川会長は会合冒頭、「これから都市部において大変な......
後藤茂之厚生労働相は10日の閣議後会見で、感染症対策を強化するための司令塔機能について、同日の閣議後の面会時に岸田文雄首相から検討して取り組むよう指示があったことを明らかにした。 後藤厚労相は、6月......