
3混ワクチン限定出荷に 百日せき流行で、厚労省が安定供給通知
百日せきの流行に伴い、田辺三菱製薬が販売する3種混合ワクチン「トリビック」が今月7日から限定出荷になっている。これを受け、厚生労働省健康・生活衛生局感染症対策部予防接種課は19日付で、安定供給確保と......
ヘルスケアに関する最新情報を提供します!
百日せきの流行に伴い、田辺三菱製薬が販売する3種混合ワクチン「トリビック」が今月7日から限定出荷になっている。これを受け、厚生労働省健康・生活衛生局感染症対策部予防接種課は19日付で、安定供給確保と......
猪瀬直樹議員(維新)は22日の参院厚生労働委員会で、自民、公明との3党協議でも提案している「地域フォーミュラリの全国展開」を取り上げた。後発医薬品調剤体制加算などを「役割を終えた」として廃止し、地域......
日本調剤は21日、代表取締役社長に小城和紀取締役が就くトップ人事を発表した。現在、社長を務める笠井直人氏は取締役に降格する。6月25日に開く同社の定時株主総会とその後の取締役会の決議を経て正式決定す......
中医協「入院・外来医療等の調査・評価分科会」(分科会長=尾形裕也・九州大名誉教授)は22日、2026年度診療報酬改定に向けた急性期入院医療の議論を開始した。新たな地域医療構想で創設される医療機関機能......
22日の中医協「入院・外来医療等の調査・評価分科会」では、2026年度診療報酬改定に向けた個別項目の議論として、高度急性期入院医療を取り上げた。24年度改定で新設された特定集中治療室管理料5・6をは......
厚生労働省は22日、中医協「入院・外来医療等の調査・評価分科会」(分科会長=尾形裕也・九州大名誉教授)に、2024年度診療報酬改定に関する調査結果(速報)を報告した。新設した「リハビリテーション・栄......
厚生労働省は22日、中医協「入院・外来医療等の調査・評価分科会」(分科会長=尾形裕也・九州大名誉教授)に、2024年度診療報酬改定の影響を把握するために行った「入院・外来医療等における実態調査」(速......
第三者の精子・卵子を用いた不妊治療のルールを整備する特定生殖補助医療法案について、立憲民主党は22日、「審議すべきでない」との姿勢を決めた。法案が審議された際は「反対」に回るとした。重徳和彦政調会長......
全国自治体病院協議会は22日の理事会で、新たな地域医療構想で創設される「医療機関機能」の報告制度について意見を交わした。終了後の会見で望月泉会長は、機能を報告する上で「定量的指標や実績要件などが必要......
自民党の「明るい社会保障改革推進議員連盟」(上野賢一郎会長)は22日、予防医療について、日本人間ドック・予防医療学会の理事などを務める髙谷典秀氏(医療法人社団同友会理事長)からヒアリングした。髙谷氏......
日本慢性期医療協会の橋本康子会長は22日の会見で、病院で看護補助者として働く介護職の確保が厳しくなったという問題意識を示した。介護施設の方が給与水準が高いためだとし、「就業場所による介護職の処遇格差......
日本歯科医師会の高橋英登会長は22日の定例会見で、自民党と公明党それぞれの社会保障制度調査会が先週実施した医療・介護団体からのヒアリングで、物価・人件費の高騰への対応を求めたと説明した。「物価と人件......
福岡資麿厚生労働相は22日の参院厚生労働委員会で、介護報酬の2026年度期中改定を求める関連団体の要望を「承知している」と述べた。現場の介護関係者からも「切実な要望を聞いている」とし、「こうした声も......
厚生労働省が提出した労働施策総合推進法等改正案は、22日の参院厚生労働委員会で審議入りした。福岡資麿厚生労働相が趣旨を説明した。同改正案は衆院で修正が加えられたため、提出者の上野賢一郎衆院議員(自民......
厚生労働省の森光敬子医政局長は22日の参院厚生労働委員会で、2024年度補正予算で措置した医療機関を支援する補助金について「夏ごろからの支給が見込まれている」と見通しを示した。羽生田俊氏(自民)への......
立憲民主党の合同会議は22日、医療機関への経済的支援の強化などを政府に求める申し入れをまとめた。補助金制度の創設などによる年内の緊急支援と、2026年度の診療報酬プラス改定を訴えている。近く、厚生労......
日本医療機能評価機構はこのほど、病院機能評価で新たに58病院(新規14病院、更新44病院)を9日付で認定したと発表した。現在の認定病院数は2147病院となった。●5月9日に認定した2病院(3rdG:......
東京都病院協会(都病協)が5年前に立ち上げた、一般財団法人日本病院経営革新機構が手掛ける有料職業紹介事業「東京ナースステーション」(東京ナースステ)が、今春から事業を拡充する。当初、5人でスタートし......
日本維新の会の前原誠司共同代表は21日の党首討論で、自民党、公明党と続けている社会保障改革の3党協議に言及し、「(議論に)全く前進がない」と不満を示した。社会保険料の引き下げに向けて、具体的な成果を......
自民党の「外国人材等に関する特別委員会」(山下貴司委員長)と「在留外国人に係る医療ワーキンググループ」(自見英子座長)の合同会議は21日、「骨太の方針2025」に向けた提言を山下委員長の一任で取りま......
厚生労働省の社会保障審議会・医療分科会(分科会長=松田晋哉・福岡国際医療福祉大教授)は21日、広島大病院について、臨床研究中核病院として承認して「差し支えない」と判断した。今後、社保審の答申などを経......