「日医の信頼回復に全力で取り組む」 会長選立候補の松本氏
任期満了に伴う日本医師会の会長選に立候補を表明した日医常任理事の松本吉郎氏は本紙の取材に応じ、「日医の信頼回復に全力で取り組んでいきたい」と決意を示した。立候補の決断について「昨今の日医の状況を考え......
ヘルスケアに関する最新情報を提供します!
任期満了に伴う日本医師会の会長選に立候補を表明した日医常任理事の松本吉郎氏は本紙の取材に応じ、「日医の信頼回復に全力で取り組んでいきたい」と決意を示した。立候補の決断について「昨今の日医の状況を考え......
政府の新型コロナウイルス感染症対応に関する有識者会議(座長=永井良三・自治医科大学長)は20日、日本医師会や日本病院会などの医療関係団体を招き、これまでのコロナ対応などについて意見交換した。終了後に......
厚生労働省は20日に開いた「地域で安心して暮らせる精神保健医療福祉体制の実現に向けた検討会」(座長=田辺国昭・国立社会保障・人口問題研究所長)で、これまでの議論を踏まえた報告書案を示した。次回以降で......
日本病院団体協議会の代表者会議は20日、看護職員の処遇改善に関する入院・外来医療等の調査・評価分科会の報告を踏まえて、処遇改善の報酬化に向けた考え方などについて議論した。分科会で示された各種分析デー......
日本医師会の松本吉郎常任理事は、6月25日に予定される任期満了に伴う日医会長選に、会長候補として出馬する。選挙対策本部の金井忠男本部長(埼玉県医師会長)名で20日発表した。24日に東京都・丸の内のス......
九州医師会連合会は20日の常任委員会で、6月25日に実施される日本医師会長選について、現常任理事の松本吉郎氏を推薦することを全会一致で決めた。併せて、今村英仁氏(鹿児島)を常任理事候補として推薦する......
厚生労働省の先進医療技術審査部会(座長=山口俊晴・がん研究会有明病院名誉院長)は19日、東京医科歯科大病院から申請があった「精神症状を伴う更年期障害患者を対象としたピリドキサミン療法」を「不適」とす......
厚生労働省健康局健康課予防接種室などは19日付で「高齢者施設等における新型コロナワクチンの4回目接種について」を都道府県などに事務連絡した。管内の高齢者施設に対して速やかに4回目接種の案内を行い、可......
政府は20日の閣議で、予防接種法施行令の一部を改正し、新型コロナウイルスワクチンの4回目接種対象者のうち60歳以上について、接種を受ける努力義務の規定を適用することを決定した。25日から施行する。後......
厚生労働省の新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボード(ADB)は19日にまとめた全国の直近の感染状況で、沖縄県の新規感染者数は「全国で最も高く、また過去最高の状況となっており、増加傾向は現在......
中医協の「入院・外来医療等の調査・評価分科会」(尾形裕也分科会長)は19日、看護の処遇改善に係る診療報酬上の対応に向けた技術的検討について議論を進めた。厚生労働省が提示した対象病院での診療報酬の算定......
6月の総会での退任を表明している日本慢性期医療協会(日慢協)の武久洋三会長が19日、会長として最後の定例会見に臨んだ。療養病床の現状は「療養」が必要な状態の患者が入院する病床と程遠いと訴え、「療養病......
日本歯科医師会の「2040年を見据えた歯科ビジョン フォローアップ会議」が19日、歯科医師会館で開かれた。会議では、▽ライフステージに応じた切れ目のない歯科健診の法制化▽児童虐待への歯科的対応▽歯科......
日本専門医機構は、役員任期満了に伴う6月の役員改選に向け、理事や監事の候補者選考委員会での検討作業に着手した。6月29日の社員総会で同委員会から検討結果が報告され、新たな理事等が選出される予定で、現......
日本医師会の選挙管理委員会は20日、任期満了に伴う役員選任について公示し、立候補届け出の受け付けを始める。締め切りは6月4日午後5時。選任を行う定例代議員会は6月25日、東京・本駒込の日医会館で開か......
自民党の社会保障制度調査会医療委員会「医師の働き方改革の施行に関するプロジェクトチーム」(PT、田村憲久座長)は18日、これまで実施した関係者ヒアリングや、厚生労働省が行った実態調査の結果を踏まえた......
中医協総会は18日、中外製薬の加齢黄斑変性・糖尿病黄斑浮腫治療薬「バビースモ硝子体内注射液」(一般名=ファシリマブ〈遺伝子組換え〉)をはじめ、新薬14成分18品目の収載を了承した。25日の収載を予定......
厚生労働省は18日、自民党の社会保障制度調査会・医療委員会「医師の働き方改革の施行に関するプロジェクトチーム」で、「医師の働き方改革の施行に向けた準備状況調査」の結果を報告した。大学病院本院82病院......
厚生労働省の「がんとの共生のあり方に関する検討会」(座長=西田俊朗・地域医療機能推進機構大阪病院長)は18日、「がん診療連携拠点病院等の整備に関する指針」の見直しに向けた提案内容を座長預かりで了承し......
中医協は18日の総会で、「ジセレカ錠100㎎」(一般名=フィルゴチニブマレイン酸塩)など16成分30品目の高額薬剤について、DPCの包括評価の対象外とすることを了承した。2024年度診療報酬改定まで......
中医協総会(会長=小塩隆士・一橋大経済研究所教授)は18日、2022年度診療報酬改定の答申書付帯意見に明記された20項目について、24年度改定に向けた主要な検討の場に関する厚生労働省からの提案を了承......